...山道を歩いていたら、慄然とした気持ちになった...
...彼女の歌声に聴き入っていたら、慄然とした...
...テレビで事件の映像を見たら、慄然とした気持ちがした...
...絶叫マシンに乗ったら、慄然としたが楽しかった...
...スリラー小説を読んでいると、慄然とした展開にドキドキする...
...荷車に衝突して自分も相当の怪我をしたことが何回もあったことを顧(かえり)みて慄然(りつぜん)とした...
海野十三 「西湖の屍人」
...慄然としないではいられなかった...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...慄然(りつぜん)として恐れたのである...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...其間に於ける奸計猾策ハ実に人をして慄然たらしむるものあり...
田中正造 「非常歎願書」
...衆の王さすが慄然うち震ふ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...慄然(ぞつ)としたよ...
徳田秋聲 「或売笑婦の話」
...恐ろしくて慄然(りつぜん)とした...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ジャン・ヴァルジャンがジャヴェルの面影を認めて慄然(りつぜん)としたのと同じ気持ちを...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...自分は理由なしに慄然とした...
萩原朔太郎 「芥川龍之介の死」
...何か人を慄然とさすのだつた...
原民喜 「氷花」
...慄然としたのであった...
火野葦平 「花と龍」
...なほ酒をさそはれしが過ぐる日曜日の大失策を思へば慄然として辞退す...
牧野信一 「サフランの花」
...それにまだ慄然としないでこんなことを云つたり書いたりしてゐる僕や君は神經が遲鈍だといはねばなりません...
正宗白鳥 「輕井澤より」
...「こんな積りではなかった」うめはそのことに気づくたびに慄然(りつぜん)とした...
山本周五郎 「初蕾」
...何故ともなく慄然(ぞっ)とさせられた...
夢野久作 「巡査辞職」
...金吾は慄然たるおののきに...
吉川英治 「江戸三国志」
...など諸外国の虎視眈々(こしたんたん)と日本の隙間を窺(うかが)っていることを考えてみたら慄然(りつぜん)としようが...
吉川英治 「山浦清麿」
...朧げで慄然たる推測に駆り立てられた...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」
便利!手書き漢字入力検索