...二マイル行った所にある美しい滝に感嘆することが出来ぬ程度に疲労困憊(こんぱい)してもいなかった...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...世間が『書生気質』や『妹と背鏡』や『小説神髄』を感嘆する幼稚さを呆(あき)れると同時に...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...ルパンを生み」運転手姿の明智が感嘆する様に呟いた...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...簡潔な言葉の中に無限の人情の世界を現出させ少しもあせらずに單調に落着いて然し不思議な波瀾を生んでゆく數奇な運命を卷き起す筆の魔力には感嘆する日本人の書いたものはこんなものに比べると實に貧しい...
千家元麿 「自分は見た」
...又考えてみるとよくも出来ているものだと感嘆する...
高村光太郎 「顔」
...光りと蔭との使い分けに巧妙であるかに感嘆する...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...」と王は感嘆する...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「ボヘミアの醜聞」
...随分早いのね」と露子は大(おおい)に感嘆する...
夏目漱石 「琴のそら音」
...「不思議です事ねえ」と細君は帰天斎正一(きてんさいしょういち)の手品でも見物しているように感嘆すると...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...僕は日ごろこの句の津々(しんしん)たる興味に感嘆する...
新渡戸稲造 「自警録」
...もしも彼が美しい太陽のもとでシャンゼリゼに並ぶ馬車に感嘆することから出発したとしても...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...動物の「本能」には感嘆する...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...実に巧妙極まる物が発明されるなどと感嘆する...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...あれは相当度胸が要る?」などと感嘆するのでした...
牧野信一 「早春のひところ」
...世間は景気が好いのですねえとさも感嘆するやうに云つたりした...
正岡容 「下町歳事記」
...ひたすら感嘆するような時に...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...昔のエジプト人たちの知らなかった生理の知識によって人間の眼の構造の精緻なことを感嘆する私たちのよろこばしい驚きはますます深くゆたかにされている...
宮本百合子 「幸福の感覚」
...これにこそは」と感嘆するのである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索