...二マイル行った所にある美しい滝に感嘆することが出来ぬ程度に疲労困憊(こんぱい)してもいなかった...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...と言って膝(ひざ)を打って感嘆する人も昔はあったが...
太宰治 「不審庵」
...」と王は感嘆する...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「ボヘミアの醜聞」
...それは虎(とら)などを感嘆するのと同じ態度でなんだ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...唾棄すべきものをも感嘆するからである...
豊島与志雄 「情意の干満」
...感嘆するだけでは...
中谷宇吉郎 「自然の恵み」
...随分早いのね」と露子は大(おおい)に感嘆する...
夏目漱石 「琴のそら音」
...「不思議です事ねえ」と細君は帰天斎正一(きてんさいしょういち)の手品でも見物しているように感嘆すると...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...動物の「本能」には感嘆する...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...実に巧妙極まる物が発明されるなどと感嘆する...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...筆蹟ばかりをそんな風に感嘆するのである...
牧野信一 「昔の歌留多」
...ひたすら感嘆するような時に...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...感嘆するようにいった...
室生犀星 「姫たちばな」
...感嘆する...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...「すばらしいなあ!」と感嘆するのは安全である...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...膝を打って感嘆する……というような事が多いらしい...
夢野久作 「能とは何か」
...感嘆する者もある...
吉川英治 「新書太閤記」
...これにこそは」と感嘆するのである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索