...「愚考に耽るな」と上司に注意された...
...彼は愚考を抱えて一日中ぼんやりしていた...
...愚考が原因で、問題を解決することができなかった...
...愚考によって、向上心がなくなっていく...
...愚考に陥りがちな人は、他人からバカにされやすい...
...愚考によれば春台は礼部の異名なり...
芥川龍之介 「念仁波念遠入礼帖」
...愚考にては前にも申上候通り募集句を二分して違う部分を見ても宜しと存候...
高浜虚子 「子規居士と余」
...健康第一と愚考致し候...
太宰治 「虚構の春」
...この辺の心事は貴下平素の審美論にも一致致すべき次第一層御同情に値する事かと愚考罷在(まかりあり)候...
永井荷風 「雨瀟瀟」
...退いて呑気にブラブラすること勘要だらうと愚考するのである...
中原中也 「感情喪失時代」
...愚考(ぐこう)を述べて世人の教えを乞(こ)いたい...
新渡戸稲造 「自警録」
...愚考を以てすれば...
原勝郎 「吾妻鏡の性質及其史料としての價値」
...*ラフォンテーヌの筆ならではと愚考いたしまする!」さう...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...若しもフアウストの一編を出版せられざりしならば恐らくは小生にして之を試みしならんと愚考仕り居る次第に御座候...
牧野信一 「手紙」
...ポウが『ユリイカ』で試みたのも正にこのことに他ならないと愚考されるのであります...
牧野信一 「『ユリイカ』挿話」
...愚考するにこの小蒜が多分 Allium sativumL. すなわち Garlic そのもので...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...さりながら愚考はいたく異なり...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...愚考は古人のいうた通りに言わんとするにてもなく...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...彭城東閣の裔かと愚考仕候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...また金五十枚御送付あれば平将門公(へいしょうもんこう)の御直裔(ごじきえい)なることが判明するかとも愚考される...
山本周五郎 「長屋天一坊」
...半分はこの官兵衛の吉左右(きっそう)を心待ちにお待ちになるものと愚考(ぐこう)されまする...
吉川英治 「黒田如水」
...「……手前が常に愚考しますには...
吉川英治 「新書太閤記」
...よろしかろうと愚考されますが」矢頭主膳という老臣もつづいて述べた...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索