...あなたは何をおいてもその為めにお働きになる事に一番意義があるとお思ひになるのも尤もですし...
伊藤野枝 「青山菊栄様へ」
...しかのみならず、かかる説は、まったく問題に利害関係のない公平なる第三者が唱えてこそ、意義があるので、渦中の当事者の言としては穏やかでない...
辰野隆 「芸術統制是非」
...それが舵手(だしゅ)であったということに意義があるように思われる...
寺田寅彦 「工学博士末広恭二君」
...ここにこそ現代に於ける「宗教」の客観的な意義があるわけだからである...
戸坂潤 「技術の哲学」
...立派に意義があるのだということを注意せねばならぬ...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...その実践的な意義があるのだ...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...白い鳩は基督教(キリストきょう)の信徒には意義があるかも知れないが...
永井荷風 「西瓜」
...またそれだけ註釋の意義があるわけである...
萩原朔太郎 「宿命」
...そこに釈迦出世の歴史的意義がある...
三木清 「親鸞」
...世間の生活から遊離することなくして仏法を行ずるということに無戒ということの積極的意義がある...
三木清 「親鸞」
...悪い意義があるように言い触らしたのは...
森鴎外 「文芸の主義」
...多くの人の協力的所産だということに大きな意義があるのです...
柳宗悦 「民藝の性質」
...今日のように時には大いに飲んで高吟(こうぎん)放歌に気をはなつのも意義がある...
吉川英治 「上杉謙信」
...意義があるか...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...意義がある快挙(かいきょ)だといってよい』『それもそうだが』『石獅...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...『いでゆ』は『いでゆ』として存立の意義があるだろう...
和辻哲郎 「院展遠望」
...ここにヘンリの出現の意義がある...
和辻哲郎 「鎖国」
...総じて人類の生活に何の意義があるだろう...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索