...現在のジャーナリズムは政治的意見の持つかの意志的迫力を失った処の一般感情にまで抽象された処の...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...それ以外のことに対しては全然意志的な努力を試みない...
中島敦 「斗南先生」
...景気のよい時よりも当然意志的になるのであらう...
中原中也 「作家と孤独」
...不景気のために一層意志的となり...
中原中也 「作家と孤独」
...存在が自由意志的存在と見られることが法律である...
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」
...真に我々の意志的自己の自覚の立場において把握せられた実在の原理ではない...
西田幾多郎 「デカルト哲学について」
...意志的自己といえば...
西田幾多郎 「デカルト哲学について」
...意志的なものでなく感情的なものとなり...
野間清六 「百済観音と夢殿観音と中宮寺弥勒」
...普通に「意志的感情」もしくは「*権力感情」と呼ぶものである...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...即ち意志的なる「権力感情」は...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...眼には意志的な光があり...
火野葦平 「花と龍」
...小さな機関車のやうに意志的なものを持つた少年を愛し...
北條民雄 「道化芝居」
...意志的な厚い唇を尖らせた...
本庄陸男 「石狩川」
...知識的なものよりも意志的なものにいっそう多くの魅力を感ずるようになった...
三木清 「語られざる哲学」
...本来の認識である判断には知的契機と共に意志的契機が含まれるとすれば...
三木清 「哲学入門」
...つよく意志的であること...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...これが感覚的なものか直感的なものか意志的なものかとの論証が一時人々の間に於て華かにされたことがある...
横光利一 「新感覚論」
...それは芸術と云う一つの概念が感覚的なものか直感的なものか意志的なものであるかと云うことについて論証することと何ら変るところもない馬鹿馬鹿しい小話にすぎない...
横光利一 「新感覚論」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??