...林右衛門も意地ずくじゃ...
芥川龍之介 「忠義」
...ここに至ってドチラにも多少の意地ずくが見えました...
中里介山 「大菩薩峠」
...双方が意地ずくで...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...意地ずくで貰わないのかと聞いたら...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...引くに引かれぬ意地ずくになって...
野村胡堂 「禁断の死針」
...もう意地ずくです...
平林初之輔 「祭の夜」
...意地だよ台察児(タイチャル)、意地ずくだ...
林不忘 「若き日の成吉思汗」
...そしてそれらはお互の意地ずくで何処(どこ)までも打通さなければならない...
室生犀星 「姫たちばな」
...妙な意地ずくからこんな出鱈目(でたらめ)を申立て...
山下利三郎 「流転」
...なんのためにそうねばっているのだ、意地ずくか、それとも住み馴れた家へのみれんか...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...こうなったら意地ずくだってなんとかしなくちゃならないわよ」「ほんとよ...
山本周五郎 「契りきぬ」
...果ては双方意地ずくでいがみ合いつつ...
山本笑月 「明治世相百話」
...かえって目立ちません」官兵衛もまた意地ずくのように...
吉川英治 「黒田如水」
...好んでみずからこの“意地ずく”のかたちを周(まわ)りに拵(こしら)えていたものであることは否めまい...
吉川英治 「私本太平記」
...意地ずくからの出発だった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索