...昨日の試合で、彼は悲願の通算安打記録を更新した...
...国内改革の悲願からすると...
高見順 「いやな感じ」
...かならずしも聖書にあらはれたキリストの悲願を知つてはゐないのだ...
太宰治 「世界的」
...私達のかねがねの悲願が実をむすんでくるのである...
中井正一 「図書館法と出版界」
...諸人救護の悲願を立ててかかる肉体をもって...
永井隆 「長崎の鐘」
...千人悲願を思い立ち...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...「すでにして悲願います...
三木清 「親鸞」
...彼の悲願なくしては衆生の済度は覚束(おぼつか)ないのである...
柳宗悦 「民藝四十年」
...仏の悲願は私たちの罪の多寡(たか)には左右されない...
柳宗悦 「民藝四十年」
...みどうの家はその悲願をはたすために...
山本周五郎 「山彦乙女」
...という願望は後鳥羽いらいの悲願ではあることだし...
吉川英治 「私本太平記」
...彼女という悲母の悲願は...
吉川英治 「私本太平記」
...一つの悲願に生き抜こうとする理想とに結ばれており...
吉川英治 「新・水滸伝」
...ここの者どもの悲願とするところだ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...われ無常の観門に涙し上下の真俗をすすめて菩提(ぼだい)の悲願に結縁(けちえん)のため一(ひとつ)の霊場を建てんとなりそれ...
吉川英治 「親鸞」
...「悲願の旗」サンデー毎日...
吉川英治 「年譜」
...他人が鮮血を賭けてする生霊(しょうりょう)のやむなき大悲願事をふところ手で――後学のためとかなんとかいって――虫のよい傍観者に廻り...
吉川英治 「宮本武蔵」
...わしの悲願は、そんな小さいものじゃない」と、お杉はいつか筆を擱(お)いてしまって、傍らに重ねてある写し終りの薄い写経五、六部のうちから一冊をぬいて、「――これを其方(そなた)に与えますから、暇のあるたびに誦(よ)んだがよい」と、恭(うやうや)しく授けた...
吉川英治 「宮本武蔵」
...かねてばばの悲願を聞いていたので...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索