...悪念を抱く: to have wicked thoughts...
...彼は悪念を持っている: He has evil intentions....
...彼女は悪念を抱いているように見える: She seems to have evil intentions....
...悪念を植えつける: to instill evil thoughts...
...私たちは悪念を拭い去る必要があります: We need to rid ourselves of wicked thoughts....
...狡猾な悪念がつきまとっている...
江戸川乱歩 「「悪霊物語」自作解説」
...四十面相の悪念(あくねん)をにくんで...
江戸川乱歩 「怪奇四十面相」
...ふくしゅうの悪念に燃えた川波良斎の顔を思い出した...
江戸川乱歩 「影男」
...すべての従来の悪念悪行を捨てさるべし...
種田山頭火 「其中日記」
...悪念と悪事との苦(にが)い味を感じたのである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...愚人であり悪念の人であろう...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ことしの秋の大地震にも無辜(むこ)の韓人を殺して見んなぞとの悪念を起さず...
永井荷風 「桑中喜語」
...一時ゆるがせにしていた報復の悪念がまたしてもむらむらと胸中に湧(わ)き立って来る...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...呪詛(じゅそ)の悪念が集中して象徴化した藁人形を取り出して...
中里介山 「大菩薩峠」
...またある者は悪念の爪をといでほしいままに跳梁跋扈(ばっこ)する...
久生十蘭 「魔都」
...その車を根岸台のガレージに放りこんでおいたというわけ……女の悪念(あくねん)ってどんなものか...
久生十蘭 「喪服」
...一面、洒脱で、理財にも長(た)け、落合にある病院などもうまくやり、理知と世才に事欠くように見えなかったが、内実は、悪念のさかんな、妬忌(とき)と復讐の念の強い、妙に削(そ)げた陰鬱な性情らしく、新聞社へ出かけて行って安部の讒訴をしたり、なんとかいう婦人雑誌に、「自殺した妻を想う」という公開状めいたものを寄稿し、安部が石黒の細君を誘惑したとしかとれないようないいまわしをするので、世間では、なにも知らずに安部を悪くいうようになった...
久生十蘭 「予言」
...名分の本(もと)は悪念より生じたるにあらず...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...悪念(わるねん)を推して...
二葉亭四迷 「平凡」
...身から出た執着の悪念で...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...悪念を以て人畜を害する者で...
南方熊楠 「十二支考」
...御身の悪念は此の片面鬼三郎が受継ぎたり...
夢野久作 「白くれない」
...悪念悪心に充(み)ちているような人間でも」「即菩提心(そくぼだいしん)...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??