...悪くすると、折角の計画も――まあ、すべてが明日の事だ...
芥川龍之介 「妖婆」
...」悪くすると、同伴(つれ)に催促されるまで酔潰(よいつぶ)れかねないのが、うろ抜けになって出たのである...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...……悪くすると殺人事件だよ」怪人物R・K隅田川の夜更け...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...悪くすると小枝を折り若芽を傷つけるばかりである...
寺田寅彦 「簔虫と蜘蛛」
...悪くするとこの法律は藪蛇になると不可ない...
戸坂潤 「社会時評」
...悪くすると特色のあるルポルタージュであるべきものの代わりに...
戸坂潤 「戦争ジャーナリスト論」
...水主は悪くすると船手に虐(いじ)められる...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...悪くすると国賊取り扱いにされる...
夏目漱石 「三四郎」
...悪くすると腹切り...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...いや、悪くすると、こちとらのような人民に良心を売らせた金でつくったのかも知れんぞ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...そして悪くすると...
三好十郎 「恐怖の季節」
...悪くすると飛びだしそうな工合...
山本笑月 「明治世相百話」
...悪くするとそこらで打(ぶ)つからないとも限らない...
吉川英治 「江戸三国志」
...彼は酒を好み、弛(ゆる)みのある男ですから、悪くすると、軍の統率を誤るかもしれません」「いや、王必の短所は、予も知っているが、あれも長らく麾下(きか)にあって、予と艱難を共にし、まずまず忠実に勤めてきた者...
吉川英治 「三国志」
...悪くすると、曹丕皇帝の帰り途すら危なくなって来たので、曹丕もついにここを断念し、無念をのみながら、敗旗を巻いて、ひとまず魏へ引き揚げた...
吉川英治 「三国志」
...悪くすると、大掾国香や良正あたりから、先手廻しをして、訴訟でも出ているのではないかと思われ、将門は、恟々としながらも、相手の虚構をいい破ることばを、途々、無数に用意していた...
吉川英治 「平の将門」
...悪くすると、弟め、それくらいな事はやりかねん」充分に、疑って、野霜の具足師、伏見掾の部落屋敷へ、駈けこんだ...
吉川英治 「平の将門」
...どうしますか」「先程、打合わせておいた通り、おばばも、其方たちも、そこらの物陰に潜(ひそ)んでおれ」「だが、悪くすると、裏口から逃げやしませんか、武蔵のやつ」「大丈夫、武蔵とわしとの間には、意地でも背後(うしろ)を見せられぬものがある...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??