例文・使い方一覧でみる「悠」の意味


スポンサーリンク

...いかにも々(ゆうゆう)たる態度(たいど)で...   いかにも悠々たる態度での読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...然と改めて室の中を見したが...   悠然と改めて室の中を見したがの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...久なるかな、人心の小さき花...   悠久なるかな、人心の小さき花の読み方
泉鏡花 「遺稿」

...々と一首の歌に日本女性の意気を示して死んで行った亀遊の激しい精神こそ...   悠々と一首の歌に日本女性の意気を示して死んで行った亀遊の激しい精神こその読み方
上村松園 「作画について」

...かと思ふと又湯壺の中に漬つて極めて長に手足を伸ばしてゐた...   かと思ふと又湯壺の中に漬つて極めて悠長に手足を伸ばしてゐたの読み方
高浜虚子 「落葉降る下にて」

...この久(ゆうきゅう)な山間の村里は...   この悠久な山間の村里はの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...また荷物を滿載して々と上下する團平船がある...   また荷物を滿載して悠々と上下する團平船があるの読み方
長岡半太郎 「大阪といふところ」

...々とあちらへ行ってしまいます...   悠々とあちらへ行ってしまいますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこへ塾に居るMと云う洋画家がやって来て一石やりましょうとの事だから直ちにそれに応じて碁盤(ごばん)を陽当りのよい縁側に持ち出させそこで々と碁をうち出した...   そこへ塾に居るMと云う洋画家がやって来て一石やりましょうとの事だから直ちにそれに応じて碁盤を陽当りのよい縁側に持ち出させそこで悠々と碁をうち出したの読み方
中里介山 「百姓弥之助の話」

...々と歩いて行ったのである...   悠々と歩いて行ったのであるの読み方
橋本五郎 「地図にない街」

...いつか本誌で読んだ「擬態」などを見ると独自の翼も々たるものがあり...   いつか本誌で読んだ「擬態」などを見ると独自の翼も悠々たるものがありの読み方
牧野信一 「浪曼的月評」

...(ゆっ)くり案を練ってみて...   悠くり案を練ってみての読み方
山本周五郎 「おれの女房」

...「お祖父さまこんな乱暴なことがありますか」二郎は心から怒って...   「お祖父さまこんな乱暴なことがありますか」悠二郎は心から怒っての読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...どの道士も揚とした態度で微笑を帯びながら低い調子で何か語つてゐるのは...   どの道士も悠揚とした態度で微笑を帯びながら低い調子で何か語つてゐるのはの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...わしは大河のこの久な趣(おもむき)が妙に好ましい...   わしは大河のこの悠久な趣が妙に好ましいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...々(ゆうゆう)お出ましのものとのみ独り合点しておりましたために」「は...   悠々お出ましのものとのみ独り合点しておりましたために」「はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...長な声を曳いて...   悠長な声を曳いての読み方
吉川英治 「親鸞」

...久の生ける悦びを...   悠久の生ける悦びをの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「悠」の読みかた

「悠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「悠」

「悠」の英語の意味

「悠なんとか」といえば?  


ランダム例文:
薄ら寒い   反対概念   お待たせしました  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
軍国主義   史上初   感謝祭  

スポンサーリンク

トップへ戻る