...自分は先に「悄然として塵塚の痩犬の如き一人物」と云つた...
石川啄木 「雲は天才である」
...また落胆(がっかり)させて悄然とうなだれた...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...東京行の汽車の隅に悄然として腰を掛けてゐた...
田中貢太郎 「あかんぼの首」
...そして悄然として髑髏(どくろ)を見下ろした...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」
...平次は悄然として外に出ました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...もつと悄然とこの線路に眼をとめてゐる人たちの姿が浮んでくる...
原民喜 「心願の国」
...アカーキイ・アカーキエウィッチは悄然として自分の部屋へひきとったが...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」
...勅使河原静江は悄然とうなだれてしまった...
正岡容 「圓朝花火」
...それで学校やめさせるような卑劣なことをやるならやればいい」「なんて生憎なんだろう……」歎息するゆき子の悄然とした雀斑(そばかす)のある顔を見ると...
「鏡の中の月」
...これも立膝をだいて悄然として坐っていた...
室生犀星 「後の日の童子」
...去れっ」「はっ」呂布は、うつ向いたまま、一礼して悄然と、影を消した...
吉川英治 「三国志」
...「一家の内事、われわれの知ることではありません」「…………」劉は、悄然と、帰るしかなかった...
吉川英治 「三国志」
...公はわずかな旧臣を伴って、一頭の驢馬(ろば)に召され、悄然として、冬空の田舎へ落ちて行かれた...
吉川英治 「三国志」
...もすこし早く、あなたと、お打合せが出来ていたらなあ」淋しげな微笑をしいて見せながら、共に悄然と、帰って行った...
吉川英治 「私本太平記」
...十数名の白刃の中に悄然とかこまれていた...
吉川英治 「私本太平記」
...悄然としてもどって来た...
吉川英治 「私本太平記」
...悄然として城内から揃(そろ)って出て来た...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...数右衛門は、悄然となった...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
便利!手書き漢字入力検索