例文・使い方一覧でみる「恙」の意味


スポンサーリンク

...長い海路を(つつが)なく...   長い海路を恙なくの読み方
芥川龍之介 「煙草と悪魔」

...何の(つゝが)もお在(は)さぬに...   何の恙もお在さぬにの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...「昨夜(つつが)なく帰宅致し候儘(まま)御安心被下度(くだされたく)...   「昨夜恙なく帰宅致し候儘御安心被下度の読み方
田山花袋 「蒲団」

...青竹に縛られた娘の無(つつがな)い顔と...   青竹に縛られた娘の恙無い顔との読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...祭はこうして(つつが)なく終りました...   祭はこうして恙なく終りましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...命(つつがな)く江戸の土を踏んだ...   命恙く江戸の土を踏んだの読み方
久生十蘭 「藤九郎の島」

...船の初旅も(つつが)なく将(は)た横浜よりの汽車の初旅も障(さわ)りなく東京に着(ちゃく)して...   船の初旅も恙なく将た横浜よりの汽車の初旅も障りなく東京に着しての読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...しかしお(つつが)なくお戻りなされて...   しかしお恙なくお戻りなされての読み方
三上於兎吉 「艶容万年若衆」

...このままであなた様も(つつが)なくお勤めが成就できるとお思いでしょうか...   このままであなた様も恙なくお勤めが成就できるとお思いでしょうかの読み方
室生犀星 「花桐」

...微のために阿部家の小川町の上屋敷に困臥し...   微恙のために阿部家の小川町の上屋敷に困臥しの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...主客今並無...   主客今並無恙の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...微(びやう)にことよせて房(へや)の裡(うち)にのみ籠(こも)りて...   微恙にことよせて房の裡にのみ籠りての読み方
森鴎外 「舞姫」

...微(びよう)にことよせて房(へや)のうちにのみ籠(こも)りて...   微恙にことよせて房のうちにのみ籠りての読み方
森鴎外 「舞姫」

...微(びやう)にことよせて房(へや)の裡にのみ籠りて...   微恙にことよせて房の裡にのみ籠りての読み方
森鴎外 「舞姫」

...今年の夏はとうとう微(びよう)の内に暮した...   今年の夏はとうとう微恙の内に暮したの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...先ごろからご微(びよう)できのうまで打臥(うちふ)しておられたが...   先ごろからご微恙できのうまで打臥しておられたがの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...近ごろ微(びよう)であったが...   近ごろ微恙であったがの読み方
吉川英治 「三国志」

...あなた様さえお(つつが)なければ...   あなた様さえお恙なければの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「恙」の読みかた

「恙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「恙」

「恙」の英語の意味


ランダム例文:
自信家   心遣   派閥争い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   国際問題   万博記念公園  

スポンサーリンク

トップへ戻る