例文・使い方一覧でみる「恙」の意味


スポンサーリンク

...公(きみ)(つゝが)あらず...   公恙あらずの読み方
泉鏡花 「花間文字」

...ああ神よ我が良人(おっと)をして(つつが)なからしめよ...   ああ神よ我が良人をして恙なからしめよの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...母微(びよう)のため...   母微恙のための読み方
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」

...こうして今日(きょう)まで(つゝが)なく育って来た...   こうして今日まで恙なく育って来たの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...――友僚なくテラモーニオス・アイアスの勇武の手より免れて...   ――友僚恙なくテラモーニオス・アイアスの勇武の手より免れての読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...母上兄妹(けいまい)の(つつが)なきを喜びて...   母上兄妹の恙なきを喜びての読み方
福田英子 「妾の半生涯」

......   の読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

......   の読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

...(三月二十七日)廃刊せられたりといひ伝へたる『明星』は廃刊せられしにあらでこのたび第十一号は(つつが)なく世に出でたり...   廃刊せられたりといひ伝へたる『明星』は廃刊せられしにあらでこのたび第十一号は恙なく世に出でたりの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...微(びやう)にことよせて房(へや)の裡にのみ籠りて...   微恙にことよせて房の裡にのみ籠りての読み方
森鴎外 「舞姫」

...また(よう)の虫(むし)の事語りていわく...   また恙の虫の事語りていわくの読み方
森鴎外 「みちの記」

...一生に一度の参覲(さんきん)を(つつが)なくなしとげることを...   一生に一度の参覲を恙なくなしとげることをの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...(つつが)なく記憶(おぼ)えていると又一つ新しいのを書いてもらえる...   恙なく記憶えていると又一つ新しいのを書いてもらえるの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...互になくここまで来られた健康を祝すために無言のうちにコップを上げた...   互に恙なくここまで来られた健康を祝すために無言のうちにコップを上げたの読み方
横光利一 「旅愁」

...むすめが微(びよう)で寝ついたので...   むすめが微恙で寝ついたのでの読み方
吉川英治 「三国志」

...近ごろ微(びよう)であったが...   近ごろ微恙であったがの読み方
吉川英治 「三国志」

...お(つつが)もなく」と孔明は...   お恙もなく」と孔明はの読み方
吉川英治 「三国志」

...(つつが)なく歩いている人影はほとんどなかった...   恙なく歩いている人影はほとんどなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「恙」の読みかた

「恙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「恙」

「恙」の英語の意味


ランダム例文:
不公正   すべての病気   実際にあった  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る