...」「古人は後生(こうせい)恐るべしと云ひましたがな...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...日比谷(ひびや)公園の池に遊べる鶴と家鴨(あひる)とを食(くら)はしめし境遇の惨(さん)は恐るべし...
芥川龍之介 「大正十二年九月一日の大震に際して」
...まことに恐るべし...
芥川龍之介 「北京日記抄」
...六「仏罰恐るべし恐るべし...
江見水蔭 「悪因縁の怨」
...またこれを見ている他の烏らも心中に、われも悪事を働いて露顕すればこのとおりの目にあうであろう、恐るべし、謹しむべしと自ら戒めるに相違ない...
丘浅次郎 「動物界における善と悪」
...古老の曰(いわ)く、「心中の敵、最も恐るべし...
太宰治 「鬱屈禍」
... 195神の寵する大王の怒まことに恐るべし...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...――神の怒は恐るべし』リュカオーンのすぐれし子其時彼に答へ曰ふ――『青銅よそふトロイアに忠言寄するアイネアス! 180我いま彼を勇猛のチュウデーデースと眺め見る...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...其にも増して恐るべし...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...堅甲光るヘクトールその時答へて彼に曰ふ、 440『妻よ、この事悉く同じく我の胸にあり、されど怯者の如くして我もし戰避くとせば、トロイア滿城男女らは何とか曰はむ、恐るべし...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...君の怒は恐るべし...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...恐るべしとも怖るべし...
中里介山 「大菩薩峠」
...すべて学問というものは後学恐るべしといって...
中里介山 「法然行伝」
...恐るべし! 彼の上衣のポケットの中から...
浜尾四郎 「殺人狂の話」
...恐るべし...
福沢諭吉 「女大学評論」
...○鉛毒は慢性病なればその害大に恐るべし...
村井弦斎 「食道楽」
...知らぬふりをしているわけにもまいるまいな」「後日のたたりこそ恐るべしでございます」「飛んだ厄介者が領内へ飛びこんで来たものじゃ...
吉川英治 「江戸三国志」
...恐るべし、決死の軍には当るべからず、として彼は急に、「全軍、退け」と令して、その大軍を、徐々に、駿豆(すんず)ざかいの藍沢(あいざわ)方面へ移しだしたものだった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索