例文・使い方一覧でみる「思わしい」の意味


スポンサーリンク

...そして自分のからだがずっと高まってやがてまた落ちて行くなと思わしいころに...   そして自分のからだがずっと高まってやがてまた落ちて行くなと思わしいころにの読み方
有島武郎 「或る女」

...さてどこを一夜のやどりとしたものかと考えましたが思わしい所もありませんので...   さてどこを一夜のやどりとしたものかと考えましたが思わしい所もありませんのでの読み方
有島武郎 「燕と王子」

...思わしい口がないうえに小遣銭(こづかいせん)もなくなったので...   思わしい口がないうえに小遣銭もなくなったのでの読み方
田中貢太郎 「女の怪異」

...どうも思わしい仕官の口がないから...   どうも思わしい仕官の口がないからの読み方
田中貢太郎 「水面に浮んだ女」

...どうも思わしいところがなく...   どうも思わしいところがなくの読み方
近松秋江 「黒髪」

...そこで思わしいことがなくて...   そこで思わしいことがなくての読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...思わしい就職口もなくて困っているので...   思わしい就職口もなくて困っているのでの読み方
豊島与志雄 「未亡人」

...そこでも思わしいものを発見し得なかったと覚しく...   そこでも思わしいものを発見し得なかったと覚しくの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...実はあれからいろいろ探したがどうも思わしいところがないんでね...   実はあれからいろいろ探したがどうも思わしいところがないんでねの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...傍聴(ぼうちょう)者の一人で職工と思わしい若い男が...   傍聴者の一人で職工と思わしい若い男がの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...思わしいのは無い...   思わしいのは無いの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...仲々思わしい仕事もないのであろう...   仲々思わしい仕事もないのであろうの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...物思わしい気取ったうぬぼれた...   物思わしい気取ったうぬぼれたの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」

...大臣はじっと空間をながめて物思わしいふうをしていた...   大臣はじっと空間をながめて物思わしいふうをしていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...西の対に帰った源氏はすぐにも寝室へはいらずに物思わしいふうで庭をながめながら...   西の対に帰った源氏はすぐにも寝室へはいらずに物思わしいふうで庭をながめながらの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...物思わしいふうは他からもうかがわれて...   物思わしいふうは他からもうかがわれての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...そのほかにこれと思わしい物はなにもなかった...   そのほかにこれと思わしい物はなにもなかったの読み方
山本周五郎 「似而非物語」

...それは連絡をとっている松山藩の老職から思わしい知らせがなく...   それは連絡をとっている松山藩の老職から思わしい知らせがなくの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

「思わしい」の読みかた

「思わしい」の書き方・書き順

いろんなフォントで「思わしい」

「思わしい」の英語の意味


ランダム例文:
戦争体験   広告業   意識がなくなる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
加害者   星間塵   違憲状態  

スポンサーリンク

トップへ戻る