...此知慧を警護して蛇の如く怜しく外界との調和を計るは今一つの知慧である...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...察する程に怜悧(かしこ)いお定ではないので...
石川啄木 「天鵞絨」
...――商売にかけては経験のある叔父よりも怜悧であった...
小泉八雲 田部隆次訳 「生霊」
...容貌の立派な、大層愛想のいい、怜悧な若者で、同僚の受けも甚(はなは)だよかった...
小泉八雲 田部隆次訳 「忠五郎のはなし」
...彼は怜悧な世間師だつた...
種田山頭火 「行乞記」
...怜悧にませて見える...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...怜悧(れいり)そうにほっそりした頬...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...兄と同じく怜悧(れいり)であり...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...彼女はきわめて怜悧(れいり)であって...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その怜悧そうな眼差と気品ありげな顔立とに気を惹かれて...
豊島与志雄 「白塔の歌」
...横から見ればのとがりが目立って怜悧そうであり...
豊島与志雄 「白塔の歌」
...磨(みが)きをかけた怜悧(れいり)な快男子で...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ちょうどふさわしい怜悧(れいり)な様子をしていた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...一代の怜悧者(りこうもの)として...
中里介山 「大菩薩峠」
...少しここで休まして下さいって」小供は怜悧(りこう)そうな眼に笑(わら)いを漲(みなぎ)らして...
夏目漱石 「こころ」
...むしろ怜悧(りこう)過ぎた...
夏目漱石 「道草」
...俺(おれ)は馬鹿でお前が怜悧(れいり)だといふんだね...
三島霜川 「青い顏」
...怜悧(れいり)な少年は奇遇を喜び...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??