例文・使い方一覧でみる「忠」の意味


スポンサーリンク

...或人はこれを自家の實なる記録にしようとした...   或人はこれを自家の忠實なる記録にしようとしたの読み方
石川啄木 「硝子窓」

...「むやみと訳しなぐるんだ」といいつつも世間の尋常翻訳と比べてはやはり実に原文に従っていた...   「むやみと訳しなぐるんだ」といいつつも世間の尋常翻訳と比べてはやはり忠実に原文に従っていたの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...牢屋へ行かなければならないのでしょうか」実な彼女は...   牢屋へ行かなければならないのでしょうか」忠実な彼女はの読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...悲慘な癩者を慰問して頂きたいとの...   悲慘な癩忠者を慰問して頂きたいとのの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...歴史的勲功とか祖国に対する勤とかいうものもない...   歴史的勲功とか祖国に対する忠勤とかいうものもないの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...沢野庵と云ふ転び伴天連(ばてれん)が踏絵を発明した事も事実であり...   沢野忠庵と云ふ転び伴天連が踏絵を発明した事も事実でありの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...これは原作に實も實すぎて...   これは原作に忠實も忠實すぎての読み方
南部修太郎 「文藝作品の映畫化」

...朝倉左衛門は頑として頭を振り...   朝倉忠左衛門は頑として頭を振りの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...典型的な義者、――と言つた感じの、几帳面(きちやうめん)に、忍從で少し片意地で、そのくせ愛嬌のある――こんなのが飛んだ喰はせ者かも知れないと思つたほど『番頭型(タイプ)』の人間です...   典型的な忠義者、――と言つた感じの、几帳面に、忍從で少し片意地で、そのくせ愛嬌のある――こんなのが飛んだ喰はせ者かも知れないと思つたほど『番頭型』の人間ですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...僕が友人に如何に実であるかということは...   僕が友人に如何に忠実であるかということはの読み方
浜尾四郎 「正義」

...「儲かるもんか!」川上一は眉根をしかめてそれを即座に否定した...   「儲かるもんか!」川上忠一は眉根をしかめてそれを即座に否定したの読み方
本庄陸男 「白い壁」

...信長の臣森蘭丸と握手するのと同じ事のやうに思はれた...   信長の忠臣森蘭丸と握手するのと同じ事のやうに思はれたの読み方
牧野信一 「蘭丸の絵」

...内には民主主義を徹底し外に對してはポツダム宣言の實なる實行によつて...   内には民主主義を徹底し外に對してはポツダム宣言の忠實なる實行によつての読み方
山浦貫一 「新憲法の解説」

...肥前に似我という勇無双の士が居た...   肥前に似我という忠勇無双の士が居たの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...君のような純の士を...   君のような純忠の士をの読み方
吉川英治 「三国志」

...「信長、信の手勢ども、しばし常に返って、虚空(こくう)の声を聞け...   「信長、信忠の手勢ども、しばし常に返って、虚空の声を聞けの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...側を離れずに来た糟糠(そうこう)の臣である...   側を離れずに来た糟糠の忠臣であるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...わしを不不孝の坑(あな)に突きおとす気か...   わしを不忠不孝の坑に突きおとす気かの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「忠」の読みかた

「忠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「忠」

「忠」の英語の意味

「忠なんとか」といえば?   「なんとか忠」の一覧  


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る