例文・使い方一覧でみる「応ずる」の意味


スポンサーリンク

...その鳴き声に応ずる声がまた森の四方にひびきわたって...   その鳴き声に応ずる声がまた森の四方にひびきわたっての読み方
ストリンドベルヒ August Strindberg 有島武郎訳 「真夏の夢」

...それぞれこれに応ずる内容の要求せられねばならないことは明らかであり...   それぞれこれに応ずる内容の要求せられねばならないことは明らかでありの読み方
石原純 「社会事情と科学的精神」

...それに応ずるように...   それに応ずるようにの読み方
海野十三 「海底大陸」

...これに応ずる必要上...   これに応ずる必要上の読み方
大隈重信 「世界平和の趨勢」

...物は響きの音に応ずるもの...   物は響きの音に応ずるものの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...足元から鳥の立つような申込みに応ずることが余りにも軽々しいと云う気持はあるが...   足元から鳥の立つような申込みに応ずることが余りにも軽々しいと云う気持はあるがの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...」と問いに応ずるように返事をした...   」と問いに応ずるように返事をしたの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...この必要に応ずる最も手近なものは...   この必要に応ずる最も手近なものはの読み方
寺田寅彦 「一つの思考実験」

...その要求に応ずるように自然界を掘りくずして行って掘り当てたものがすなわち物質の質量であったのである」...   その要求に応ずるように自然界を掘りくずして行って掘り当てたものがすなわち物質の質量であったのである」の読み方
中谷宇吉郎 「救われた稀本」

...相談に応ずるか何方(どっち)かだと覚悟を極めた...   相談に応ずるか何方かだと覚悟を極めたの読み方
夏目漱石 「それから」

...しかしてこれに応ずる官能もどのくらい複雑になるか分りません...   しかしてこれに応ずる官能もどのくらい複雑になるか分りませんの読み方
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

...彼はもう彼女の挑戦(ちょうせん)に応ずる気色(けしき)を見せなかった...   彼はもう彼女の挑戦に応ずる気色を見せなかったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...同程度の人類の要求に応ずるために作ったものをやってるからだろうと思う...   同程度の人類の要求に応ずるために作ったものをやってるからだろうと思うの読み方
夏目漱石 「明治座の所感を虚子君に問れて」

...戸棚から出るときには吾輩これに応ずる策がある...   戸棚から出るときには吾輩これに応ずる策があるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...快く応ずることにしたのであった...   快く応ずることにしたのであったの読み方
橋本五郎 「自殺を買う話」

...いつでも我々の時に応ずることができるようになっている...   いつでも我々の時に応ずることができるようになっているの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...おのずから人の望みに応ずるというような楽しい状態を表示するために...   おのずから人の望みに応ずるというような楽しい状態を表示するためにの読み方
柳田国男 「海上の道」

...この同一の原因は労働の自然価格の上にそれに相応ずる結果を生み出すであろう...   この同一の原因は労働の自然価格の上にそれに相応ずる結果を生み出すであろうの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「応ずる」の読みかた

「応ずる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「応ずる」

「応ずる」の英語の意味


ランダム例文:
弓馬槍剣   飼犬   弥縫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る