例文・使い方一覧でみる「応う」の意味


スポンサーリンク

...さては誰も物申(ものもう)に応うるものが無かったのであろう...   さては誰も物申に応うるものが無かったのであろうの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...その反駁にも一切応うところなく...   その反駁にも一切応うところなくの読み方
海野十三 「地球発狂事件」

...彼女は一応うしろを振返って...   彼女は一応うしろを振返っての読み方
江戸川乱歩 「一寸法師」

...小説で読めば一応うなずける程度に書かれている...   小説で読めば一応うなずける程度に書かれているの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...必ずしもその反省の必要に応うものではなかったと云わざるを得ない...   必ずしもその反省の必要に応うものではなかったと云わざるを得ないの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...之は前に云ったようにルネサンス以来の権威ある旧約に応うものであった...   之は前に云ったようにルネサンス以来の権威ある旧約に応うものであったの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...応うるはエレーンならず...   応うるはエレーンならずの読み方
夏目漱石 「薤露行」

...一応うちへ帰って...   一応うちへ帰っての読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...手前も気が付くだろう」「そういえばそうですね」八五郎は一応うなずきました...   手前も気が付くだろう」「そういえばそうですね」八五郎は一応うなずきましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...代表者は一応うなずいたが...   代表者は一応うなずいたがの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...さう見られるところは一応うなづかれるが自分は決してさうは思はない...   さう見られるところは一応うなづかれるが自分は決してさうは思はないの読み方
牧野信一 「海浜日誌」

...「オオ」と応うる勇蔵の答えのうちに戸はひらけ...   「オオ」と応うる勇蔵の答えのうちに戸はひらけの読み方
宮崎湖処子 「空屋」

...一応うまいのは分るが...   一応うまいのは分るがの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...一応うまくなったというところにその時期の成長のモメントがかくされているのは...   一応うまくなったというところにその時期の成長のモメントがかくされているのはの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...音楽美術文科は伝統を今日までで一応うち切りとするわけです...   音楽美術文科は伝統を今日までで一応うち切りとするわけですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...「なるほど」武蔵が一応うなずくと...   「なるほど」武蔵が一応うなずくとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「応う」の書き方・書き順

いろんなフォントで「応う」

「応う」の英語の意味


ランダム例文:
関係させる   くにゃり   上級  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   日本沈没   免疫療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る