...ここに初めて一種の自由な意志乃至意欲とを取り戻し得るような意識を私かに自覚し始めた...
戸坂潤 「思想としての文学」
...馬琴(ばきん)の小説から志乃(しの)や小文吾(こぶんご)が抜けだして...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...知性よりはむしろ意志乃至衝動として働く...
波多野精一 「時と永遠」
...この武蔵の国には――牟邪志乃国造(ムサシノクニノミヤツコ)――以来の子孫であり豪族たる...
吉川英治 「平の将門」
...牟邪志乃国造以来の豪族――武蔵大掾(むさしのだいじょう)武芝は...
吉川英治 「平の将門」
...牟邪志乃国造(ムサシノクニノミヤツコ)――という古い家がらの豪族である...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索