例文・使い方一覧でみる「志す」の意味


スポンサーリンク

...「旅は明日志す所へ着くというその夜は誰も安心して必ず其所で竊(ぬす)みに逢うものなり」とありたれば...   「旅は明日志す所へ着くというその夜は誰も安心して必ず其所で竊みに逢うものなり」とありたればの読み方
饗庭篁村 「良夜」

...志す人があって、この川ぞいの三股(みつまた)へ、石地蔵が建つというわいの...   志す人があって、この川ぞいの三股へ、石地蔵が建つというわいのの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...たまたま閑隙(かんげき)ありて講学に志すものは...   たまたま閑隙ありて講学に志すものはの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...世の名利をよそにその志す道に悠々自適せし生涯とに他ならぬ...   世の名利をよそにその志す道に悠々自適せし生涯とに他ならぬの読み方
太宰治 「盲人独笑」

...女のほうは頭のいいようなのが映画を志す...   女のほうは頭のいいようなのが映画を志すの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」

...人間はそこに於て表象し感情し意志する全人として生きている...   人間はそこに於て表象し感情し意志する全人として生きているの読み方
戸坂潤 「辞典」

...文学を志す者は、須(すべから)く従来の、伝統的な悪風を捨てて、「天才」の表面的模倣に暇を潰すよりも、科学を研究すべきである...   文学を志す者は、須く従来の、伝統的な悪風を捨てて、「天才」の表面的模倣に暇を潰すよりも、科学を研究すべきであるの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...別に志すところのある駒井はその話には乗らずに...   別に志すところのある駒井はその話には乗らずにの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...なるほど師範学校という所は教育家――私の謂う教育に志す者を養成する所ではあるが...   なるほど師範学校という所は教育家――私の謂う教育に志す者を養成する所ではあるがの読み方
新渡戸稲造 「教育家の教育」

...意志すると思ふことは...   意志すると思ふことはの読み方
萩原朔太郎 「宿命」

...文化的時間性がかくの如き目的地を志すことはすでにしばしば論じた所である...   文化的時間性がかくの如き目的地を志すことはすでにしばしば論じた所であるの読み方
波多野精一 「時と永遠」

...その存在が意志する全ての効果の観念と結合されたものと言うとすると...   その存在が意志する全ての効果の観念と結合されたものと言うとするとの読み方
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」

...その志すところけだし高遠にあるなり...   その志すところけだし高遠にあるなりの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...おのおのその志すところの学を勤むべし...   おのおのその志すところの学を勤むべしの読み方
福沢諭吉 「学校の説」

...『民俗学』一ノ四)(付)邪視という語が早く用いられた一例余り寒いので何を志すとなく...   『民俗学』一ノ四)邪視という語が早く用いられた一例余り寒いので何を志すとなくの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...この道に志す輩(やから)は雲のごとく起り...   この道に志す輩は雲のごとく起りの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...同じ道に志す後輩のために...   同じ道に志す後輩のためにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...だから道に志すものは第一にこの要求を切実にしなくてはならない...   だから道に志すものは第一にこの要求を切実にしなくてはならないの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「志す」の読みかた

「志す」の書き方・書き順

いろんなフォントで「志す」

「志す」の英語の意味


ランダム例文:
おうぎ   平心     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る