...彼女の心魂は彼にあります...   
...私の心魂には、彼への愛が詰まっています...   
...彼は心魂を込めて音楽を奏でた...   
...心魂は苦しみから開放されることができます...   
...その小説は心魂に響くストーリーだった...   
...けれどもそれが力強く根深く侯爵の心魂を涵して居た...   
會津八一  「音樂に就いて」 
...心魂忽ち空になり...   
巌谷小波  「こがね丸」 
...なしとげようと心魂を砕いたからだ...   
江戸川乱歩  「吸血鬼」 
...茶会御出席に依り御心魂の新粧をも期し得べく...   
太宰治  「不審庵」 
...その心魂(しんこん)の限りを尽しつつ...   
橘外男  「ウニデス潮流の彼方」 
...心魂に徹し(to the bottom of his heart)やさしい情けを(their delicate kindness)感じたが...   
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」 
...心魂(しんこん)を恍(とろ)かすほどに甘いものでありました...   
中里介山  「大菩薩峠」 
...然至内部體機、榮養此心魂、與此躯幹者、則無一相關焉...   
西周  「靈魂一元論」 
...界隈(かいわい)の冷飯食いの心魂(しんこん)を奪うという有様だったのです...   
野村胡堂  「銭形平次捕物控」 
...心魂(しんこん)を打ち込んで介抱したせゐか...   
野村胡堂  「錢形平次捕物控」 
...不思議なものをごらんに入れて各位の心魂をお驚かせ申すつもりでございます...   
久生十蘭  「平賀源内捕物帳」 
...彼は心魂から根気よい...   
宮本百合子  「伊太利亜の古陶」 
...心魂の消えるおもいにございました」「――おれが飢えていたことも聞いたか」成信は寧(むし)ろほほ笑みながら云った...   
山本周五郎  「泥棒と若殿」 
...心魂(しんこん)に徹し...   
吉川英治  「上杉謙信」 
...自分の心魂をつめこんだに等しい八寸玉の製作を終った...   
吉川英治  「銀河まつり」 
...心魂に徹して忝(かたじけ)のう存じまする」「誰ぞおらぬか...   
吉川英治  「剣難女難」 
...しかし、わしは今、心魂に徹して、半生の苦杯をなめ味わっているのだ……この病褥(びょうじょく)の中で」「ハハハハハ、つまらんことをいっている...   
吉川英治  「宮本武蔵」 
...心魂のおののきを彼も禁じ得なかった...   
吉川英治  「宮本武蔵」 
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??