...心根を持っている人が魅力的だと思う...
...彼女の心根はとても優しく、誰とでも仲良くなれる...
...あの人は心根が悪いから、気をつけないといけない...
...実は私は、心根が弱くて、すぐに落ち込んでしまう...
...この本は、人間の心根について深く考えさせられる内容だ...
...彼媼の心根こそやさしけれ...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...父のことを言って嬉しがらせようというその心根に好意がもてたので...
上村松園 「棲霞軒雑記」
...赤猪子(あかいのこ)のどこまでも正直(しょうじき)な心根(こころね)をおほめになり...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...妹の方はかわいい心根を持っていて...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...自分の意識の革命を志す農民の心根...
中井正一 「聴衆0の講演会」
...その心根(こころね)を察してやれば不憫(ふびん)でもある...
中里介山 「大菩薩峠」
...おまへのやさしい心根(こころね)!古い木片(きぎれ)で乾杯をする狡獪な農夫は此処より立去れ...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...御隠居さんは他にお楽しみがないんだから」心根の優しいお弓は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...君は君の「いぢらしき心根」に映る所の...
萩原朔太郎 「室生犀星に與ふ」
...いじらしい心根であったと...
服部之総 「志士と経済」
...飯事を忘れかぬる優しい心根よ...
宮本百合子 「悲しめる心」
...そんなお心根かと...
吉川英治 「新書太閤記」
...彼の心根を欣(よろこ)んだ...
吉川英治 「新書太閤記」
...その慕わしいものの心根(しんこん)をさぐってみると...
吉川英治 「親鸞」
...お綱の心根(こころね)を...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...――あわれな心根...
吉川英治 「源頼朝」
...だまって持って行った心根が憎いもの」「…………」権之助はもう忘れて...
吉川英治 「宮本武蔵」
...慕っていなさる心根は不愍(ふびん)とも優しいともいいようがねえ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索