...まだ/\いろ/\の心得があるのにも拘らず...
會津八一 「菊の根分をしながら」
...お対手をすると云うからには武術の心得があるか...
田中貢太郎 「春心」
...水泳の心得があるところから...
田中貢太郎 「妖蛸」
...「そんなことをするくらいには十分僕に音楽の心得があることを...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...科学的発明以外に何をも産出するものはないではないか?文化的の心得があると...
直木三十五 「大阪を歩く」
...つまり自分に心得があるだけに...
中里介山 「大菩薩峠」
...医術の心得があるように言っていましたね...
中里介山 「大菩薩峠」
...さすがに武術の心得があるだけに米友は...
中里介山 「大菩薩峠」
...投げ方よりも寧(むし)ろ投げられた方に心得がある...
中里介山 「大菩薩峠」
...もし当日朝から曇っていた場合の心得がある...
中谷宇吉郎 「英国日食班の印象」
...「不斷やつとうの心得があるとか...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...少しは心得があるだらう」本道の見石先生は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...シイシイカンカンとやらの心得がある」「何んだいその和蘭(おらんだ)の輕燒見たいなのは?」「菓子ぢやありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――私も少しは槍の心得があるが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――これだけの心得があるのだ...
山本周五郎 「雨あがる」
...ちと困る」「おめえもやるのかい」「多少は心得がある」「悪党の癖にしやがって...
吉川英治 「江戸三国志」
...幻術(げんじゅつ)しのびの技(わざ)などには多少の心得がある...
吉川英治 「神州天馬侠」
...多少蛮法(ばんぽう)の医術にも心得があるらしい呂宋兵衛...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索