...最近ストレスがたまっているけど、心丈夫でいるように頑張る...
...きつい大会だったけど、彼は心丈夫な性格で、すぐに立ち直った...
...世界旅行に行く前に、心丈夫な保険に加入した方がいい...
...仕事が忙しくても、毎朝のメディテーションで心丈夫になる...
...新しい環境に慣れるのに時間がかかったけど、心丈夫な気持ちで頑張った...
...心丈夫でございますけれども――」「それでも私の病気はね...
芥川龍之介 「影」
...自分で心丈夫に思ふ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...うまいぐあいにあんたがきてくれて心丈夫だわ」「金持ちですか」「ああ...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...やはりとんだ屋の客の一行がいたので心丈夫になった...
田中貢太郎 「とんだ屋の客」
...これ迄何でも母さんを導いてくれて心丈夫に暮したが...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...これ却って未知の新しきものよりも老人の身には心易く心丈夫に思われ...
永井荷風 「百花園」
...心丈夫」「まことに御迷惑の儀とはお察しいたしますが...
中里介山 「大菩薩峠」
...ずいぶん心丈夫であってしかるべきだが...
中里介山 「大菩薩峠」
...――あんた方が来たので心丈夫になった...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...一つは物数奇(ものずき)にせよ問題の要点だけは胸に畳み込んでおく方が心丈夫なので...
夏目漱石 「中味と形式」
...多少は心丈夫になると見える...
夏目漱石 「野分」
...心丈夫(こゝろぢやうぶ)になつた...
夏目漱石 「門」
...「昨夜(ゆうべ)風太郎が入りましたよ」「どこへ」「浅草の隆興寺(りゅうこうじ)」「何を盗(と)った」「本堂の奥のお厨子(ずし)の中から三寸二分の黄金仏、大日如来」「罰当り奴(め)」「親分、あっしが盗ったんじゃありませんぜ」「手前(てめえ)に盗れる訳もねえやな、案内しろ」「親分が行って下さりゃ、ガラッ八も、心丈夫だ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...心丈夫に車夫の顏を見れば二十五六の色黒く...
樋口一葉 「十三夜」
...あたしは心丈夫で……...
牧野信一 「淡雪」
...幸健康も確らしくなって来て居るから又とない心丈夫な事である...
宮本百合子 「偶感」
...このおれと夫婦になるほうがゆきさき心丈夫だと思ったからこそ承知していっしょになった...
山本周五郎 「季節のない街」
...誰をやるよりそちならば心丈夫と」「しかし...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??