例文・使い方一覧でみる「心もとない」の意味


スポンサーリンク

...これから先いつまでもこのやうに同じことばかりして人の家に奉公してゐることかと思ふと心もとないやうな気がしたけれど...   これから先いつまでもこのやうに同じことばかりして人の家に奉公してゐることかと思ふと心もとないやうな気がしたけれどの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...「きょうは妙に心もとない手紙拝見...   「きょうは妙に心もとない手紙拝見の読み方
太宰治 「虚構の春」

...そうして実ははなはだ心もとない思いをしていた...   そうして実ははなはだ心もとない思いをしていたの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...ほとんど同じように一国の運命に影響する可能性の豊富な大天災に対する国防策は政府のどこでだれが研究しいかなる施設を準備しているかはなはだ心もとないありさまである...   ほとんど同じように一国の運命に影響する可能性の豊富な大天災に対する国防策は政府のどこでだれが研究しいかなる施設を準備しているかはなはだ心もとないありさまであるの読み方
寺田寅彦 「天災と国防」

...なんだか不安を見せるようで心もとないと考えているうちに...   なんだか不安を見せるようで心もとないと考えているうちにの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...甚(はなは)だ心もとないものがある...   甚だ心もとないものがあるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...心もとない気がしだしたので...   心もとない気がしだしたのでの読み方
中村地平 「悪夢」

...石原の親分じゃ心もとないから...   石原の親分じゃ心もとないからの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「何となく心もとないが...   「何となく心もとないがの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...『舳艫訓(じくろくん)』という書に記したのはまだ心もとないが...   『舳艫訓』という書に記したのはまだ心もとないがの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...ちと心もとないなあ」「いけませんとも...   ちと心もとないなあ」「いけませんともの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...このさい和殿が不在となっては心もとない」「お諭(さと)し...   このさい和殿が不在となっては心もとない」「お諭しの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...まだまだ心もとない乳臭児を思わせるものとみえ...   まだまだ心もとない乳臭児を思わせるものとみえの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...囚われの味方二人の生命が心もとない...   囚われの味方二人の生命が心もとないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...然るに、子どもが剣道を励むのを、蔭で欣んでいるような量見では、久右衛門の家内として、行末心もとない...   然るに、子どもが剣道を励むのを、蔭で欣んでいるような量見では、久右衛門の家内として、行末心もとないの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...心もとない不安を持っていた鴻山も...   心もとない不安を持っていた鴻山もの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...――世も革(あらた)まって、新しい泰平となったらまた、ずいぶん平家衆のみやびもお真似なされじゃが、きのう今日、伊豆を這い出た坂東者や若人が、今から人の顔いろばかり恐れているふうでは、ちと心もとない...   ――世も革まって、新しい泰平となったらまた、ずいぶん平家衆のみやびもお真似なされじゃが、きのう今日、伊豆を這い出た坂東者や若人が、今から人の顔いろばかり恐れているふうでは、ちと心もとないの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...まったく心もとない人数にちがいなかった...   まったく心もとない人数にちがいなかったの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「心もとない」の読みかた

「心もとない」の書き方・書き順

いろんなフォントで「心もとない」

「心もとない」の英語の意味


ランダム例文:
座に坐る   ゼラニウム   召喚状を発する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   汚染土   車中泊  

スポンサーリンク

トップへ戻る