...子供ばかりでは心もとない...
江戸川乱歩 「青銅の魔人」
...榎本はなおも心もとないという趣でそれを見送ったが...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...「きょうは妙に心もとない手紙拝見...
太宰治 「虚構の春」
...初めての医者や看護婦では心もとない...
谷崎潤一郎 「細雪」
...彼の身元が心もとないと言わなければなりません...
中里介山 「大菩薩峠」
...心もとない人たちだと思わせられている途端に――今度は向うの一方の庭木立を潜って...
中里介山 「大菩薩峠」
...甚だ心もとない話ではあつたが...
野上豐一郎 「大戰脱出記」
...心もとないではないか...
野村胡堂 「江戸の火術」
...石原の親分じゃ心もとないから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...いかにも心もとない仮定である...
柳田国男 「雪国の春」
...前途の遠いのを思うとすこぶる心もとない...
吉江喬松 「木曾御嶽の両面」
...「かかる心もとない若輩のご家老に...
吉川英治 「黒田如水」
...おん大事をかたるにはやや心もとないお気もちであったのかもしれなかった...
吉川英治 「私本太平記」
...「大蔵」「へ」「どうもわしの訪ねる壬生(みぶ)のあたりも心もとないな」「焼けているかもしれませんね...
吉川英治 「私本太平記」
...が、高氏からみると、やや心もとない...
吉川英治 「私本太平記」
...猪右衛門ですっ」「山内猪右衛門一豊の手勢に見えまする」秀吉もつり込まれて、「猪右衛門か」と、思わず叫び――「敵は必死の兵、心もとないが、猪右衛門なら、あれも生きる気で出おるまい」果たして、山内一豊の手勢は、それへ当るに、驚くべき果敢を示した...
吉川英治 「新書太閤記」
...といかにも心もとないように...
吉川英治 「平の将門」
...心もとない不安を持っていた鴻山も...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??