例文・使い方一覧でみる「徽」の意味


スポンサーリンク

...その帽子の章(きしやう)をチラと見た...   その帽子の徽章をチラと見たの読み方
犬養健 「姉弟と新聞配達」

...章(きしやう)なき者(もの)は出入(しゆつにふ)を禁(きん)じてある...   徽章なき者は出入を禁じてあるの読み方
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」

...色(いろ)の褪(さ)めた章(きしやう)の附(つ)いてる軍服(ぐんぷく)を始終(ふだん)着(き)てゐるニキタと云(い)ふ小使(こづかひ)...   色の褪めた徽章の附いてる軍服を始終着てゐるニキタと云ふ小使の読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」

...思い思いの章(きしょう)を胸に...   思い思いの徽章を胸にの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「犬を連れた奥さん」

...わざと僧形を避けて典館(きてんかん)へ通う勤番の子弟に見えるような意匠を加えて...   わざと僧形を避けて徽典館へ通う勤番の子弟に見えるような意匠を加えての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...金モールの章(きしょう)がついている制帽を脱いで...   金モールの徽章がついている制帽を脱いでの読み方
中村地平 「南方郵信」

...しかし卒業したしるしに章(きしょう)だけはもぎ取ってしまった...   しかし卒業したしるしに徽章だけはもぎ取ってしまったの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...これでは帽子の章を見なくても...   これでは帽子の徽章を見なくてもの読み方
新美南吉 「疣」

...ソヴェートの章がついてゐます...   ソヴェートの徽章がついてゐますの読み方
林芙美子 「シベリヤの三等列車」

...受難は人類の章である...   受難は人類の徽章であるの読み方
エム・ケー・ガンヂー 福永渙訳 「非暴力」

...したがって改造や普選の運動家はこれを章(きしょう)に旗標に用いてしかるべき鶏の足も...   したがって改造や普選の運動家はこれを徽章に旗標に用いてしかるべき鶏の足もの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...右大臣の娘の弘殿(こきでん)の女御(にょご)などは今さえも嫉妬を捨てなかった...   右大臣の娘の弘徽殿の女御などは今さえも嫉妬を捨てなかったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...なお物足りない心を満たしたいように弘殿の細殿の所へ歩み寄ってみた...   なお物足りない心を満たしたいように弘徽殿の細殿の所へ歩み寄ってみたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...空虚な実質の伴わない或る種の章(きしょう)を設けることは結構な思いつきであって...   空虚な実質の伴わない或る種の徽章を設けることは結構な思いつきであっての読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...濡須(じゅしゅ)(安省(あんきしょう)・巣湖(そうこ)と長江(ちょうこう)の中間)の水流の口から一帯にかけて...   濡須・巣湖と長江の中間)の水流の口から一帯にかけての読み方
吉川英治 「三国志」

...藤の花の匂う弘殿(こきでん)ノ渡殿(わたどの)にこの黒髪もさやかであろうと思うにつけ...   藤の花の匂う弘徽殿ノ渡殿にこの黒髪もさやかであろうと思うにつけの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...宗(きそう)現皇帝の旗本にも列せられた武士中の武士だ...   徽宗現皇帝の旗本にも列せられた武士中の武士だの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...宗皇帝さまの世には...   徽宗皇帝さまの世にはの読み方
吉川英治 「人間山水図巻」

「徽」の読みかた

「徽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「徽」

「徽」の英語の意味


ランダム例文:
労農党   惣菜   一人住い  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逆輸入   眠狂四郎   調停者  

スポンサーリンク

トップへ戻る