例文・使い方一覧でみる「徳義心」の意味


スポンサーリンク

...彼は徳義心がある人物だ...   彼は徳義心がある人物だの読み方

...日本の伝統的な文化には徳義心が重視されている...   日本の伝統的な文化には徳義心が重視されているの読み方

...徳義心を持って行動することが大切だ...   徳義心を持って行動することが大切だの読み方

...彼の行状は徳義心に欠けると言われた...   彼の行状は徳義心に欠けると言われたの読み方

...徳義心を示すことが正しい行為だとされている...   徳義心を示すことが正しい行為だとされているの読み方

...その綱領に「服従は下級者の忠実なる義務心と崇高なる徳義心により...   その綱領に「服従は下級者の忠実なる義務心と崇高なる徳義心によりの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...あなたがひどくその道にかけての私の腕前を買い被っておられるくせに……しかもその……あれほどまでに誠心誠意わたしの徳義心を信用してかかられたのが……なんだか變に思えるんですよ...   あなたがひどくその道にかけての私の腕前を買い被っておられるくせに……しかもその……あれほどまでに誠心誠意わたしの徳義心を信用してかかられたのが……なんだか變に思えるんですよの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...ロドルフは端正謹直で、事務に勉励し、徳義心が強く、金を求めることもなく、また金を与えることもなく、毎日曜日には几帳面(きちょうめん)に母に会いに来、一時間留って、自分のことばかりしゃべり、勝手な熱を吹き、自分の家やまた自分に関することはなんでも自慢をし、他人のことは尋ねもせず、また興味も覚えず、そして時間が鳴ると、義務を果したことに満足して、立去ってゆくのであった...   ロドルフは端正謹直で、事務に勉励し、徳義心が強く、金を求めることもなく、また金を与えることもなく、毎日曜日には几帳面に母に会いに来、一時間留って、自分のことばかりしゃべり、勝手な熱を吹き、自分の家やまた自分に関することはなんでも自慢をし、他人のことは尋ねもせず、また興味も覚えず、そして時間が鳴ると、義務を果したことに満足して、立去ってゆくのであったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...われわれは徳義心深きゆえ...   われわれは徳義心深きゆえの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...私は後来(こうらい)ますます他(ひと)の徳義心を疑うようになったのだろうと思うのです...   私は後来ますます他の徳義心を疑うようになったのだろうと思うのですの読み方
夏目漱石 「こころ」

...是から人に逢ふ度に君は神經衰弱かときいて然りと答へたら普通の徳義心ある人間と定める事に致さうと思つてゐる今の世に神經衰弱に罹らぬ奴は金持ちの魯鈍ものか...   是から人に逢ふ度に君は神經衰弱かときいて然りと答へたら普通の徳義心ある人間と定める事に致さうと思つてゐる今の世に神經衰弱に罹らぬ奴は金持ちの魯鈍ものかの読み方
夏目漱石 「鈴木三重吉宛書簡―明治三十九年」

...モーパッサン氏は徳義心に富める天下の読者をして...   モーパッサン氏は徳義心に富める天下の読者をしての読み方
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

...人間の徳義心を買い占(し)める...   人間の徳義心を買い占めるの読み方
夏目漱石 「私の個人主義」

...相当の徳義心をもって...   相当の徳義心をもっての読み方
夏目漱石 「私の個人主義」

...徳義心はそんなにありゃしません...   徳義心はそんなにありゃしませんの読み方
夏目漱石 「私の個人主義」

...徳義心の高い個人主義にやはり重きをおく方が...   徳義心の高い個人主義にやはり重きをおく方がの読み方
夏目漱石 「私の個人主義」

...女史の高徳義心一身を犠牲として兄に秘密を守らしめ...   女史の高徳義心一身を犠牲として兄に秘密を守らしめの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...その製出者と営業者とに徳義心を欠くが故なりというも可(か)なり...   その製出者と営業者とに徳義心を欠くが故なりというも可なりの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...食物を販売する商人に徳義心のないのは一番危険だよ」とかかる現象を文明者流に見せしめば何とかいわん...   食物を販売する商人に徳義心のないのは一番危険だよ」とかかる現象を文明者流に見せしめば何とかいわんの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...全く商人の徳義心が欠乏して信用という事を重んじないからそんな悪策をするのですね...   全く商人の徳義心が欠乏して信用という事を重んじないからそんな悪策をするのですねの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...第七十七 豆と麦小売商人の徳義心なきは歎ずべしといえども食品を買う者も常に自ら注意して品質の良否善悪を択ばざるべからず...   第七十七 豆と麦小売商人の徳義心なきは歎ずべしといえども食品を買う者も常に自ら注意して品質の良否善悪を択ばざるべからずの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...まだ失われぬ都会人の初初しい徳義心の顕れだ...   まだ失われぬ都会人の初初しい徳義心の顕れだの読み方
横光利一 「夜の靴」

...働いているものには分ろう筈がない徳義心がここに必要で...   働いているものには分ろう筈がない徳義心がここに必要での読み方
横光利一 「夜の靴」

「徳義心」の読みかた

「徳義心」の書き方・書き順

いろんなフォントで「徳義心」


ランダム例文:
佝僂   医籍   禁猟区域  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大阪万博   三春滝桜   樹冠火  

スポンサーリンク

トップへ戻る