...……貴下は万人の嗤笑(ししょう)する所となるも……微衷不悪(びちゅうあしからず)御推察……敬白...
芥川龍之介 「影」
...もしよくこの微衷を知らば...
井上円了 「おばけの正体」
...何卒小生ノ微衷御諒察被下...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...ひとえに後より来る人々への微衷よりして筆を執った次第である...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...微衷をお汲(く)み取り願い上げます...
太宰治 「新ハムレット」
...希くハ微衷を諒せられんことを...
田中正造 「非常歎願書」
...只一片の微衷、國詩の發達に關して纖芥の貢資たるを得ば幸のみ...
土井晩翠 「天地有情」
...同志の士その微衷(びちゅう)を憐み継紹(けいしょう)の人あらば...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...予が報国の微衷もて永々(ながなが)紀州のこの田舎で非常の不便を忍び身命を賭して生物調査を為(な)し...
南方熊楠 「十二支考」
...老人の微衷万々お察し願上げ候...
山本周五郎 「おもかげ抄」
...不世出の国粋芸術家梅津只圓翁の真骨頂を世に伝えたい微衷に他ならない事を御諒恕賜わらば幸甚である...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...臣の微衷(びちゅう)は...
吉川英治 「三国志」
...定房の微衷(びちゅう)を...
吉川英治 「私本太平記」
...微衷(びちゅう)お酌(く)みとり賜わって...
吉川英治 「新書太閤記」
...われらの微衷(びちゅう)とみゆるしを...
吉川英治 「新・水滸伝」
...微衷(びちゅう)をおくみとり下さって...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...やがての御恩命をひたすら待ち奉る微衷(びちゅう)の他ござりませぬ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...その微衷をあわれみ継紹(けいせう)の人あらば...
吉田松陰 「留魂録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??