例文・使い方一覧でみる「御縁」の意味


スポンサーリンク

...御縁を結ぶ: 結婚する...   御縁を結ぶ: 結婚するの読み方

...御縁を切る: 縁を切る、縁を断つ...   御縁を切る: 縁を切る、縁を断つの読み方

...御縁がある: 運命的な出会いがある...   御縁がある: 運命的な出会いがあるの読み方

...御縁を頂く: 運命的な縁ができる...   御縁を頂く: 運命的な縁ができるの読み方

...御縁をたやす: 縁がたくさんある、縁が巡ってくる...   御縁をたやす: 縁がたくさんある、縁が巡ってくるの読み方

...道学先生、堪(たま)りかねて、手を握り、膝を揺(ゆす)って、「では、御両親はじめ、御縁女にも、御得心下されましたれば、直ぐ結納と申すような御相談はいかがなものでごわりましょうか...   道学先生、堪りかねて、手を握り、膝を揺って、「では、御両親はじめ、御縁女にも、御得心下されましたれば、直ぐ結納と申すような御相談はいかがなものでごわりましょうかの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...御縁があったらまた逢いましょう...   御縁があったらまた逢いましょうの読み方
種田山頭火 「四国遍路日記」

...君江は薄地の肩掛を取って手に持ったまま、指示(さししめ)された椅子に腰をかけると、洋装の売卜者はデスクの上によみかけの書物を閉じ廻転椅子のままぐるりとこちらへ向直(むきなお)って、「御縁談ですか...   君江は薄地の肩掛を取って手に持ったまま、指示された椅子に腰をかけると、洋装の売卜者はデスクの上によみかけの書物を閉じ廻転椅子のままぐるりとこちらへ向直って、「御縁談ですかの読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...それだけの御縁でございます...   それだけの御縁でございますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...房州で駒井甚三郎の厄介になっていたことを逐一(ちくいち)物語ると、お角も自分が上総(かずさ)へ出かけて行った途中の難船から、駒井の殿様の手で救われたこと、それ以前の甲州街道の小仏の関所のことまでも遡(さかのぼ)って、話がぴたりぴたりと合うものですから、お角も喜んでしまって、「ねえ、先生、今日は観音様のお引合せで、大変よい方にお目にかかれて、こんな嬉しいことはございませんよ」「拙者も御同様、御同様……」「先生、これを御縁に、わたくしは一つお願いがございますのよ……」「なんです、そのお願いというのは?」「先生、わたしに一つ絵を描いていただきたいのですよ」「絵描きに絵を描けというのは、水汲(みずくみ)に水を汲めというのと同じことです、何なりと御意(ぎょい)に従って描きましょう」「ねえ、先生、額を一つ描いて頂けますまいか?」「額? よろしい...   房州で駒井甚三郎の厄介になっていたことを逐一物語ると、お角も自分が上総へ出かけて行った途中の難船から、駒井の殿様の手で救われたこと、それ以前の甲州街道の小仏の関所のことまでも遡って、話がぴたりぴたりと合うものですから、お角も喜んでしまって、「ねえ、先生、今日は観音様のお引合せで、大変よい方にお目にかかれて、こんな嬉しいことはございませんよ」「拙者も御同様、御同様……」「先生、これを御縁に、わたくしは一つお願いがございますのよ……」「なんです、そのお願いというのは?」「先生、わたしに一つ絵を描いていただきたいのですよ」「絵描きに絵を描けというのは、水汲に水を汲めというのと同じことです、何なりと御意に従って描きましょう」「ねえ、先生、額を一つ描いて頂けますまいか?」「額? よろしいの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...退引(のっぴき)ならずお目にかからなければならないようになったのも浅からぬ御縁というものじゃなくって――浅間の温泉では...   退引ならずお目にかからなければならないようになったのも浅からぬ御縁というものじゃなくって――浅間の温泉ではの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...こういう御縁になってみれば...   こういう御縁になってみればの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...お孃樣の御縁談がきまつてからは...   お孃樣の御縁談がきまつてからはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...御一存ですぐ決まるのだけれど……」「――たあさまが家格の低い所へ御縁づきというのでは...   御一存ですぐ決まるのだけれど……」「――たあさまが家格の低い所へ御縁づきというのではの読み方
長谷川時雨 「九条武子」

......   の読み方
一葉稿 「五月雨」

...始(はじ)めて承(うけたま)はりたり何方(いづかた)への御縁組(ごえんぐみ)にや苦(くる)しからずは仰(おほ)せきけられたしと雪三(せつざう)の面(おもて)キツと見(み)れば...   始めて承はりたり何方への御縁組にや苦しからずは仰せきけられたしと雪三の面キツと見ればの読み方
一葉女史 「たま※[#「ころもへん+攀」、U+897B]」

...この世での御縁は短かったのですから...   この世での御縁は短かったのですからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...もし似合わしい御縁だと思召すようでしたら...   もし似合わしい御縁だと思召すようでしたらの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...天神様の御縁日の翌(あく)る日だったから二十六日だろう...   天神様の御縁日の翌る日だったから二十六日だろうの読み方
夢野久作 「近眼芸妓と迷宮事件」

...奇しき御縁があったお人ぞ」と...   奇しき御縁があったお人ぞ」との読み方
吉川英治 「茶漬三略」

...やはり御縁のないこととなり終った」といって...   やはり御縁のないこととなり終った」といっての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...甚だ古い事でそれだけの御縁でしかありませんが...   甚だ古い事でそれだけの御縁でしかありませんがの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

...石段をおりてから振り返って見上げながら、暇があったらまたお訪ねしましょうというと、N君はこの「門」のただ中に立って、月の光を浴びながら、――ええ、御縁があったら、また...   石段をおりてから振り返って見上げながら、暇があったらまたお訪ねしましょうというと、N君はこの「門」のただ中に立って、月の光を浴びながら、――ええ、御縁があったら、またの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「御縁」の読みかた

「御縁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御縁」


ランダム例文:
破鏡   飄然   解明する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
責任準備金   火災旋風   不同意  

スポンサーリンク

トップへ戻る