...御縁を結ぶ: 結婚する...
...御縁を切る: 縁を切る、縁を断つ...
...御縁がある: 運命的な出会いがある...
...御縁を頂く: 運命的な縁ができる...
...御縁をたやす: 縁がたくさんある、縁が巡ってくる...
...御縁の下に厳(いかめ)しくつくばつてゐた事でございます...
芥川龍之介 「地獄変」
...」「その御縁で、ついこの間、糸七さんと、もう一人おつれになって、神保町辺へ用達(ようたし)においでなさいましたお帰りがけ、ご散歩かたがた、「どうだい、新店は立行(たちゆ)くかい...
泉鏡花 「薄紅梅」
...どこのか媒妁人した御縁女の贈物らしく...
泉鏡花 「婦系図」
...何れ何処へか御縁附きになるのだが...
内田魯庵 「犬物語」
...いちどお眼にかかった御縁(ごえん)がありますから...
海野十三 「少年探偵長」
...これを御縁にちょいちょいお遊びに来て下さいって……...
豊島与志雄 「白日夢」
...今晩一ばんだけの御縁――」あきらめられたり...
中里介山 「大菩薩峠」
...――果敢(はか)ない御縁でございました...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...御縁談はどうなつてをります」「あの...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...始(はじ)めて承(うけたま)はりたり何方(いづかた)への御縁組(ごえんぐみ)にや苦(くる)しからずは仰(おほ)せきけられたしと雪三(せつざう)の面(おもて)キツと見(み)れば...
一葉女史 「たま※[#「ころもへん+攀」、U+897B]」
...私が女王(にょおう)がたにこの御縁談を取りなして成功させるだけの好意を示すべきであるのに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...御縁の綱が切れても何とのう心残りがする...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...何卒これを御縁と致しまして何分の御庇護のほど...
夢野久作 「暗黒公使」
...御縁がある」「ところで御辺は何者」「申しおくれた」彼は...
吉川英治 「私本太平記」
...わしとは深い御縁があるので...
吉川英治 「新書太閤記」
...いうまでもなく、義昭将軍の旨(むね)を含み、細川殿の使いとなって、岐阜城へ臨んだのが、御縁であった...
吉川英治 「茶漬三略」
...何かの御縁かもわかりませぬ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...この場へ吉報があったのは御縁だから...
吉川英治 「落日の荘厳に似る」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??