...この場所は御禁制です...
...御禁制の物を持ち帰らないでください...
...御禁制の話題は避けましょう...
...この地域には御禁制として動物の狩りが禁じられています...
...御禁制だと知らなかったので、近づかなければよかったです...
...第一に遊女屋は御禁制(ごきんぜい)じゃ...
江見水蔭 「備前天一坊」
...御禁制仰出され」た「御布令」の時代から見ると格段の相違があつたやうに見えるが...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...それでもなほ全国市町の要所々々には定きりしたん宗門は累年御禁制たり...
長與善郎 「青銅の基督」
...御禁制品(ごきんせいひん)だから容易には手に入るまいが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...御禁制品だから容易には手に入るまいが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...昔から人間を抵当(かた)に入れるのは御禁制と知らぬか」「何?」「如何(いか)なる物――とは読んで字のごとく物だ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...昔から人間を抵當(かた)に入れるのは御禁制と知らぬか」「何?」「如何なる物――とは讀んで字の如く物だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...平次は御禁制の鐵砲買込みの企(くはだ)てを妨(さまた)げた外には他意がなく...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ありや切支丹(きりしたん)だつたんだ」「切支丹?」「御禁制の宗門(しうもん)だよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...唐皮(からかわ)の煙草(たばこ)入――そんな御禁制のものは無いか」虎の威を借る下役どもは...
野村胡堂 「礫心中」
...憚り乍ら湯文字まで御禁制の絹だよ...
野村胡堂 「礫心中」
...切支丹の御禁制なぞ破りましょうや!」「ナニ...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...当時一般に fata とか fatum とか書くことは御禁制であったので...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...あっしが札を配りますぜ」「ここでは博奕は御禁制だ...
山本周五郎 「さぶ」
...これから登ろうと思うんですがなにか御禁制でもあるんですか」「べつに御禁制というほどのことはありませんが...
山本周五郎 「新潮記」
...御禁制の布令(ふれ)が出ても出ても...
吉川英治 「醤油仏」
...御禁制の境を破って阿波への入国を企(くわだ)つる者は...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...さような所へ引かれてゆく覚えがない」「阿波の御禁制を犯し...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索