例文・使い方一覧でみる「御後」の意味


スポンサーリンク

...帰御後にお礼状を出すことも忘れずに...   帰御後にお礼状を出すことも忘れずにの読み方

...「御後室さまは、イヌを御覧になるや否や、締め殺してしまえとおっしゃいました」召使の男は躊躇した...   「御後室さまは、イヌを御覧になるや否や、締め殺してしまえとおっしゃいました」召使の男は躊躇したの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...その行商の最初の得意となって御後援下されて...   その行商の最初の得意となって御後援下されての読み方
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」

...御後室さまは一向おきゝいれがなく...   御後室さまは一向おきゝいれがなくの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...其(それ)は権高(けんだか)な御後室様の怒声よりも...   其は権高な御後室様の怒声よりもの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...直ちに之を具體化する事に就て絶大なる御後援を賜つた次第であります...   直ちに之を具體化する事に就て絶大なる御後援を賜つた次第でありますの読み方
豊田喜一郎 「ボデー意匠審査会 美術の粹を蒐め獨特の形態美へ」

...「あの行(おこな)ひすました御後室のお禮といふのが大變な女だらう」平次は先を潜ります...   「あの行ひすました御後室のお禮といふのが大變な女だらう」平次は先を潜りますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...例年どおり御後室(ごこうしつ)の代参をすませると...   例年どおり御後室の代参をすませるとの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...偏に上長各位の懇篤なる御後援と御鞭撻の賜と存じ深く感謝いたす次第です...   偏に上長各位の懇篤なる御後援と御鞭撻の賜と存じ深く感謝いたす次第ですの読み方
久生十蘭 「魔都」

...――なんでも故陽成院(ようじょういん)の御後だとか云われる...   ――なんでも故陽成院の御後だとか云われるの読み方
堀辰雄 「ほととぎす」

...院が御後援者でいらせられるからである...   院が御後援者でいらせられるからであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...陛下の御後見をしてくださいますことで...   陛下の御後見をしてくださいますことでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...特別な御後見をなさいます方のないのはお心細いことでないかと存じ上げます」と...   特別な御後見をなさいます方のないのはお心細いことでないかと存じ上げます」との読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...御後悔をあそばしたふうで...   御後悔をあそばしたふうでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...御後見のために私はもう少し生きていたい気がいたします...   御後見のために私はもう少し生きていたい気がいたしますの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...帝の御後見以外のものは少将さんのためにも私の女の子のためにもたいした結果になりますまい」守(かみ)がおおげさに承諾の意を表したために...   帝の御後見以外のものは少将さんのためにも私の女の子のためにもたいした結果になりますまい」守がおおげさに承諾の意を表したためにの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...いまに御後悔なされましょう」「おまえは若い...   いまに御後悔なされましょう」「おまえは若いの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...御後室の瑤泉院様に些細(ささい)な累(るい)をもおよぼしてはならぬと考えられて...   御後室の瑤泉院様に些細な累をもおよぼしてはならぬと考えられての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...御後見の叔父方が...   御後見の叔父方がの読み方
吉川英治 「平の将門」

「御後」の読みかた

「御後」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御後」


ランダム例文:
両者   決意を示す   スサノオ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る