...やりとりには神経を使わないといけない御事だ...
...箴言三十一章で「よく働き、冬の間自己の御事の食物を取りいれよ」と言われている...
...御事をお忘れになったら、早めにお詫びを言って訂正しなければならない...
...御事のため、今日はお忙しいですか?...
...御事については私に相談してください...
...あはれ君、先君の御事、一門の恥辱となる由を思ひ給はば、願くは一刻も早く屋島に歸り給へ、瀧口、君を宿し參らする庵も候はず...
高山樗牛 「瀧口入道」
...官位を極めしめ給うて後の御事にして謂はば天寿...
太宰治 「右大臣実朝」
...佐藤先生と其御事業を御守り下さい...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...私は先生の御事を思い申上げている時が...
豊島与志雄 「一つの愛情」
...どのように御心痛の御事でございましょう...
豊島与志雄 「一つの愛情」
...よくよくの御事情とお察し申します...
中里介山 「大菩薩峠」
...江戸で二月八日御事始(おことはじめ)に笊を門口に懸けた旧俗を釈(と)くとて...
南方熊楠 「十二支考」
...後日に相知るゝ御事...
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」
...おなじみ甲斐に何とか都合をつけてもらえないかねえ?おかみ いろいろ御事情がおありなことはわかります...
三好十郎 「樹氷」
...心細い御様子でみずから余命の少ないふうに観じておいでになった八の宮の御事が始終心にかかって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...なおも父宮の御事が偲ばれた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今般全安様御事、伊沢家へ御養子御熟談相整重畳愛度奉存候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...あの「ゆの木の下の御事」を聯想(れんそう)せずにはおられなかった...
柳田国男 「こども風土記」
...御事情は私(あっし)が見貫(みぬ)いております...
夢野久作 「悪魔祈祷書」
...帝は、ひとしお厳粛(げんしゅく)に、「聖祖の御事...
吉川英治 「三国志」
...大塔ノ宮ノ御事先ニハ...
吉川英治 「私本太平記」
...このたびはわけても伊勢の御事(おんこと)...
吉川英治 「新書太閤記」
...なぜ参らぬか」「天下の御事とは...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索