...水の流れを制御する目的で広い堰(せき)が設けられている...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...持久戦争に陥った後は統帥と政治の関係常に円満を欠き(カイゼルは政治は支配していたけれども統帥は制御する事が出来なかった)...
石原莞爾 「戦争史大観」
...私は自分自身を制御する丈(だけ)の力さへ与へられてゐません...
伊藤野枝 「遺書の一部より」
...肉体の外的な感覚とを統御すること...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...この理想ということを解しなくてインドを統御することはとうてい為し得ないことであります...
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」
...風雅の心のない武将は人を御することも下手(へた)であり...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...テーレマ,コスの父は善く軍馬を御するトロイアの先鋒めがけ鬪はむ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...一齊に駿馬を御するトロイアの軍に向つて戰はむ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
... 315駿馬を御するトロイアに...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...2 VII 86.『ミルミドネスの諸勇士よ、友よ、駿馬を御する者、まだ兵車より單蹄の軍馬を外(はづ)すこと勿れ、軍馬並びに兵車率(ゐ)て、近きに寄りて亡びたるパトロクロスを弔はむ、死者に對する酬なり...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...御する其馬遲しとも...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...而して之を御する者...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...群小私設実業家達を圧倒し統御することをもって...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...わたしはもう自分の想像を制御することが出来なくなりました...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...彼らを制御することができるか...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...ストイシズムは自己のものである諸情念を自己とは關はりのない自然物の如く見ることによつて制御するのであるが...
三木清 「人生論ノート」
...自分でも制御する事の出来ない様な勢で親子を攻撃した...
宮本百合子 「栄蔵の死」
...わたしは自分で自分のうちにある欠点と戦いこれを制御するのに慣れているからである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??