例文・使い方一覧でみる「從」の意味


スポンサーリンク

...(したがつ)て日本(にほん)に流通(りうつう)して居(い)る通貨(つうくわ)の高(たか)は減(へ)らぬ...   從て日本に流通して居る通貨の高は減らぬの読み方
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」

...その問題だ――段々年を取るにつて男女の情愛は表面に見えなくなるとしても...   その問題だ――段々年を取るに從つて男女の情愛は表面に見えなくなるとしてもの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...この神の者ではなくして...   この神の從者ではなくしての読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...聽くにつて節しが旨いと思ふ...   聽くに從つて節しが旨いと思ふの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...民衆の要求につて民族心理の變化と共に演ずる内容形式に變化を受けるであらうと云ふ事は自然の經路であるからである...   民衆の要求に從つて民族心理の變化と共に演ずる内容形式に變化を受けるであらうと云ふ事は自然の經路であるからであるの読み方
竹内勝太郎 「淡路人形座訪問」

...者(じゅうしゃ)多勢(おほぜい)を引連(ひきつ)れて出(で)る...   從者多勢を引連れて出るの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...之にひアテーネー呼びて直ちに彼に曰ふ...   之に從ひアテーネー呼びて直ちに彼に曰ふの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...つて罹病した和蘭人が内外の治療...   從つて罹病した和蘭人が内外の治療の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...來のロシヤ遣日使節はクロンシユタツトを出てから太平洋を北上し...   從來のロシヤ遣日使節はクロンシユタツトを出てから太平洋を北上しの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...それで弘法大師が日本に於て來の書風と異つた所の...   それで弘法大師が日本に於て從來の書風と異つた所のの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...これは來の四部の分類法よりはよほど學術的に出來てゐる...   これは從來の四部の分類法よりはよほど學術的に出來てゐるの読み方
内藤湖南 「支那目録學」

...來の個人的心理描寫の圈内を脱出して...   從來の個人的心理描寫の圈内を脱出しての読み方
成瀬無極 「「トンネル」に就いて」

...來の八五郎には無いことです...   從來の八五郎には無いことですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...僕の爲めに外の仕事を始めて下さつた順さ...   僕の爲めに外の仕事を始めて下さつた從順さの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...ベルグソンにへば...   ベルグソンに從へばの読み方
三木清 「認識論」

...ツて慘忍(ざんにん)を極め辛辣を極めて...   從ツて慘忍を極め辛辣を極めての読み方
三島霜川 「平民の娘」

...加之(しかのみならず)此の天降(あまくだ)りがおとなしく來のしきたりを踏襲して行かない...   加之此の天降りがおとなしく從來のしきたりを踏襲して行かないの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...亦(また)各(おのおの)其志(そのこころざし)に(したが)ふ也(なり)...   亦各其志に從ふ也の読み方
箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

「從」の読みかた

「從」の書き方・書き順

いろんなフォントで「從」


ランダム例文:
願いが叶う   口を封ずる     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   新常態   国勢調査  

スポンサーリンク

トップへ戻る