...得々と諸君の前に僕の発見を誇らうとする人の声に外ならぬかも知れない...
芥川龍之介 「大久保湖州」
...後にまたそれを他の者へ得々として喋っているところを御用となったものであった...
海野十三 「東京要塞」
...そして彼は得々として客に云うのであった...
海野十三 「東京要塞」
...博物館は模造品を得々として展覧に供し...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...得々としてわが身を陽気な憤りに駆りたてながら...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...新聞を読むと、ちゃんと書いて在ることなのに、なぜみんな、あんなに得々と、欧洲の状勢は、なんて自分ひとり知っているような顔をしているのでしょう...
太宰治 「俗天使」
...馬上に得々としてゐた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...得々としてゐるやうなことが往々にしてある...
田山録弥 「批評」
...得々として細心に見守っているものである...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...今まで得々と弁じ立てていた当の老人は...
中島敦 「弟子」
...弱電気に感電死を書いて得々としていた事があるが...
野村胡堂 「銭形平次打明け話」
...得々としてそれを引いて行く銀六の後ろ姿を見て...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そっと忍び込める道理はありませんね」八五郎は得々として説くのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...少しは得々として...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...はつと思ふ間に卑しげな流行歌が得々として彈き出された...
水野仙子 「輝ける朝」
...我々に属している快楽の数や楽しさを制限することにつとめて得々としている...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...得々として次兄に渡した...
柳田国男 「故郷七十年」
...僕は人殺しをした事を悔んでいるんじゃありません――これは寧(むし)ろ得々としてあなたにお話できる事です...
蘭郁二郎 「自殺」
便利!手書き漢字入力検索