例文・使い方一覧でみる「得々と」の意味


スポンサーリンク

...得々として洛陽に入るや...   得々として洛陽に入るやの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...しかし又彼の友だちの前に得々と話して聞かせるには何か気のひける幸福だった...   しかし又彼の友だちの前に得々と話して聞かせるには何か気のひける幸福だったの読み方
芥川龍之介 「大導寺信輔の半生」

...」と頗る得々としていた...   」と頗る得々としていたの読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...新聞を読むと、ちゃんと書いて在ることなのに、なぜみんな、あんなに得々と、欧洲の状勢は、なんて自分ひとり知っているような顔をしているのでしょう...   新聞を読むと、ちゃんと書いて在ることなのに、なぜみんな、あんなに得々と、欧洲の状勢は、なんて自分ひとり知っているような顔をしているのでしょうの読み方
太宰治 「俗天使」

...自分の知識みたいにして得々として語るというのは...   自分の知識みたいにして得々として語るというのはの読み方
太宰治 「誰」

...そこに作家の不用意きわまる素顔を発見したつもりで得々としているかも知れないが...   そこに作家の不用意きわまる素顔を発見したつもりで得々としているかも知れないがの読み方
太宰治 「もの思う葦」

...得々としてこの事を古参に話した...   得々としてこの事を古参に話したの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...伝法肌のつもりになつて得々としてるのだ...   伝法肌のつもりになつて得々としてるのだの読み方
中原中也 「我が生活」

...その報道を得々として逢う人に吹聴(ふいちょう)する以上は...   その報道を得々として逢う人に吹聴する以上はの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...ガラッ八は得々として迎えました...   ガラッ八は得々として迎えましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...毒を盛る気になったのも無理はないよ」元町の仙太は得々として言うのです...   毒を盛る気になったのも無理はないよ」元町の仙太は得々として言うのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それをまた得々として雷同するものが多いのは情(なさけ)ないことです...   それをまた得々として雷同するものが多いのは情ないことですの読み方
長谷川時雨 「平塚明子(らいてう)」

...旧大名中の剛の者といわれて得々としていた...   旧大名中の剛の者といわれて得々としていたの読み方
久生十蘭 「湖畔」

...生意気で」ト云いながら得々として二階を降りて往た...   生意気で」ト云いながら得々として二階を降りて往たの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...婦女を欺すかの如き業を寧ろ得々としてゐるかの如き輩であつたから...   婦女を欺すかの如き業を寧ろ得々としてゐるかの如き輩であつたからの読み方
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」

...」こゝで多少の智識でもあれば得々と弁じたてようと思つたのだが...   」こゝで多少の智識でもあれば得々と弁じたてようと思つたのだがの読み方
牧野信一 「或る五月の朝の話」

...彼は苦行を成就して得々と宅へ歸り...   彼は苦行を成就して得々と宅へ歸りの読み方
松本文三郎 「世界に於ける印度」

...得々として次兄に渡した...   得々として次兄に渡したの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

「得々と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「得々と」

「得々と」の英語の意味


ランダム例文:
皆色   冷静を装う   広西  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
親分肌   系外惑星   世界観  

スポンサーリンク

トップへ戻る