例文・使い方一覧でみる「得々」の意味


スポンサーリンク

...ラップは得々(とくとく)と僕といっしょにこの大寺院へ出かけました...   ラップは得々と僕といっしょにこの大寺院へ出かけましたの読み方
芥川龍之介 「河童」

...しかし又彼の友だちの前に得々と話して聞かせるには何か気のひける幸福だった...   しかし又彼の友だちの前に得々と話して聞かせるには何か気のひける幸福だったの読み方
芥川龍之介 「大導寺信輔の半生」

...綿布でも綿の入った着物を着ていれば僕はそれで満足している」と得々(とくとく)としていった...   綿布でも綿の入った着物を着ていれば僕はそれで満足している」と得々としていったの読み方
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」

...得々として肩で風をきっていたものである...   得々として肩で風をきっていたものであるの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...得々(とくとく)としていた時など...   得々としていた時などの読み方
太宰治 「ろまん燈籠」

...得々として細心に見守っているものである...   得々として細心に見守っているものであるの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...得々としてこの事を古参に話した...   得々としてこの事を古参に話したの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...伝法肌のつもりになつて得々としてるのだ...   伝法肌のつもりになつて得々としてるのだの読み方
中原中也 「我が生活」

...「生活と芸術」について旧時代の批評家が得々と述べたものは...   「生活と芸術」について旧時代の批評家が得々と述べたものはの読み方
原口統三 「二十歳のエチュード」

...氏が維新(いしん)の朝(ちょう)に青雲の志を遂(と)げて富貴(ふうき)得々(とくとく)たりといえども...   氏が維新の朝に青雲の志を遂げて富貴得々たりといえどもの読み方
福沢諭吉 「瘠我慢の説」

...身に余る面目に昇は得々として満面に笑いを含ませ...   身に余る面目に昇は得々として満面に笑いを含ませの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...婦女を欺すかの如き業を寧ろ得々としてゐるかの如き輩であつたから...   婦女を欺すかの如き業を寧ろ得々としてゐるかの如き輩であつたからの読み方
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」

...その間のわたしの苦しみと来たら――なんて得々として吹聴するだらう――解つてゐますよ...   その間のわたしの苦しみと来たら――なんて得々として吹聴するだらう――解つてゐますよの読み方
牧野信一 「「悪」の同意語」

...得々仰彼蒼...   得々仰彼蒼の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...しかも得々として眼をつぶる者さえ些(すく)なくないのであります...   しかも得々として眼をつぶる者さえ些なくないのでありますの読み方
夢野久作 「鼻の表現」

...わがおあるじを頌(たた)えることに得々となって...   わがおあるじを頌えることに得々となっての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...得々(とくとく)として去った...   得々として去ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...何処まで行くのでございましょう」二人の間に挟まって城太郎はもう得々と元気に返っていて...   何処まで行くのでございましょう」二人の間に挟まって城太郎はもう得々と元気に返っていての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「得々」の読みかた

「得々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「得々」

「得々」の英語の意味


ランダム例文:
大黒頭巾   賦税   尋常小学校  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大躍進   高学歴   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る