例文・使い方一覧でみる「徒渉」の意味


スポンサーリンク

...川を徒渉するのは危険です...   川を徒渉するのは危険ですの読み方

...峡谷を徒渉する経験がある人には、本当にすごい人がいます...   峡谷を徒渉する経験がある人には、本当にすごい人がいますの読み方

...昨日、徒渉の際に足を滑らせて怪我をした...   昨日、徒渉の際に足を滑らせて怪我をしたの読み方

...強い流れによって徒渉ができない場合があります...   強い流れによって徒渉ができない場合がありますの読み方

...徒渉する前に必ず水深や流れを確認しましょう...   徒渉する前に必ず水深や流れを確認しましょうの読み方

...川を徒渉する時、少し冷たい思ひをすれば誰れでも、又いくらでも逃げ出せる場所であつた...   川を徒渉する時、少し冷たい思ひをすれば誰れでも、又いくらでも逃げ出せる場所であつたの読み方
新井紀一 「怒れる高村軍曹」

...何十回も川を徒渉(としょう)して歩いた...   何十回も川を徒渉して歩いたの読み方
石川欣一 「比島投降記」

...他の従者は庭で徒渉に濡れた衣類を乾かすのであった...   他の従者は庭で徒渉に濡れた衣類を乾かすのであったの読み方
江見水蔭 「壁の眼の怪」

...こゝより溪を上に徒渉して...   こゝより溪を上に徒渉しての読み方
大町桂月 「赤城山」

...幾度も忠別川を徒渉せざるべからざるが...   幾度も忠別川を徒渉せざるべからざるがの読み方
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」

...外を出歩く時雨上りの泥水の中をざぶざぶと徒渉(かちわた)りしても...   外を出歩く時雨上りの泥水の中をざぶざぶと徒渉りしてもの読み方
薄田泣菫 「春の賦」

...吾々は無事に岸まで徒渉することが出来た...   吾々は無事に岸まで徒渉することが出来たの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...水圧のために徒渉者の足に堅くこたえてさわるようになった砂の底に印された波の条目(すじめ)と...   水圧のために徒渉者の足に堅くこたえてさわるようになった砂の底に印された波の条目との読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...一時間ばかり行って只見川を徒渉して西岸を辿った...   一時間ばかり行って只見川を徒渉して西岸を辿ったの読み方
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」

...徒渉るのと見えて大きな岩が川の中に並んでゐる...   徒渉るのと見えて大きな岩が川の中に並んでゐるの読み方
竹久夢二 「砂がき」

...徒渉しなけれはならぬかも知れない...   徒渉しなけれはならぬかも知れないの読み方
田山録弥 「行つて見たいところ」

...ザル瀑の上の一枚岩を徒渉する...   ザル瀑の上の一枚岩を徒渉するの読み方
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」

...徒渉は譯(わけ)はないが積み重なる岩石や...   徒渉は譯はないが積み重なる岩石やの読み方
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」

...人間の徒渉できる程度の浅瀬は一ヵ所もない...   人間の徒渉できる程度の浅瀬は一ヵ所もないの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...徒渉(としょう)もできる...   徒渉もできるの読み方
吉川英治 「三国志」

...死を決して志染川(しそめがわ)を徒渉(としょう)し...   死を決して志染川を徒渉しの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...桂川を徒渉(としょう)してゆくのを見て...   桂川を徒渉してゆくのを見ての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...銚子の河口であれだけの幅を持つた利根が石から石を飛んで徒渉出來る愛らしい姿になつてゐるのを見ると...   銚子の河口であれだけの幅を持つた利根が石から石を飛んで徒渉出來る愛らしい姿になつてゐるのを見るとの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「徒渉」の読みかた

「徒渉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「徒渉」

「徒渉」の英語の意味


ランダム例文:
金看板   数を合わせる   北陸地方  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る