...川を徒渉するのは危険です...
...峡谷を徒渉する経験がある人には、本当にすごい人がいます...
...昨日、徒渉の際に足を滑らせて怪我をした...
...強い流れによって徒渉ができない場合があります...
...徒渉する前に必ず水深や流れを確認しましょう...
...とうてい徒渉は出来ぬ...
石川欣一 「可愛い山」
...籠渡しがこわれていて徒渉ということになった...
石川欣一 「可愛い山」
...山中渓流にあえばジャブジャブと徒渉しなくては気が済まぬ...
石川欣一 「可愛い山」
...人々は両方から徒渉し...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...徒渉しようとした男が溺死し...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...他の従者は庭で徒渉に濡れた衣類を乾かすのであった...
江見水蔭 「壁の眼の怪」
...吾々は無事に岸まで徒渉することが出来た...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...一時間ばかり行って只見川を徒渉して西岸を辿った...
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」
...かくて溪流を徒渉すること二...
田山花袋 「秋の岐蘇路」
...数十頭のヤク牛が重い荷を負わされて雪解けの谿流を徒渉(としょう)するのを見ていたら妙に悲しくなって来た...
寺田寅彦 「柿の種」
...徒渉(かちわた)りしている物影を...
中里介山 「大菩薩峠」
...川を幾度も徒渉しなければならぬという...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...はてなと其の後を追つて稍々深い徒渉をして行くと...
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」
...徒渉や岩壁のへづりとなると一足も出ない...
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」
...まだ深手を負い切っていない者たちが徒渉中に染めたのだ...
A. ビアス A.Bierce The Creative CAT 訳 「チカモーガ」
...裸足になって徒渉した...
松濤明 「春の遠山入り」
...漫々(まん/\)たる大海原(おほうなばら)を徒渉(かちわた)りすることも出來(でき)ます...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...樵夫が徒渉(としょう)し...
柳田国男 「峠に関する二、三の考察」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??