例文・使い方一覧でみる「徒渉」の意味


スポンサーリンク

...川を徒渉するのは危険です...   川を徒渉するのは危険ですの読み方

...峡谷を徒渉する経験がある人には、本当にすごい人がいます...   峡谷を徒渉する経験がある人には、本当にすごい人がいますの読み方

...昨日、徒渉の際に足を滑らせて怪我をした...   昨日、徒渉の際に足を滑らせて怪我をしたの読み方

...強い流れによって徒渉ができない場合があります...   強い流れによって徒渉ができない場合がありますの読み方

...徒渉する前に必ず水深や流れを確認しましょう...   徒渉する前に必ず水深や流れを確認しましょうの読み方

...容易(たやす)く徒渉(かちわた)りさへならうずる...   容易く徒渉りさへならうずるの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...私たちは水の冷たい梓川(あずさがは)の流を徒渉した...   私たちは水の冷たい梓川の流を徒渉したの読み方
芥川龍之介 「槍ヶ嶽紀行」

...そして白馬尻(しろうまじり)で雪渓の水を徒渉する時...   そして白馬尻で雪渓の水を徒渉する時の読み方
石川欣一 「可愛い山」

...徒渉しようとした男が溺死し...   徒渉しようとした男が溺死しの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...徒渉場にさしかかろうという場所に...   徒渉場にさしかかろうという場所にの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...増水した渓流を数十回も徒渉(としょう)し...   増水した渓流を数十回も徒渉しの読み方
石川欣一 「比島投降記」

...徒渉して右峰に移る...   徒渉して右峰に移るの読み方
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」

...外を出歩く時雨上りの泥水の中をざぶざぶと徒渉(かちわた)りしても...   外を出歩く時雨上りの泥水の中をざぶざぶと徒渉りしてもの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...外を出歩く時雨上りの泥水の中をざぶざぶと徒渉(かちわた)りしても...   外を出歩く時雨上りの泥水の中をざぶざぶと徒渉りしてもの読み方
薄田泣菫 「春の賦」

...それを持って一艘の快艇(ギッグ)のところまで徒渉していたからである...   それを持って一艘の快艇のところまで徒渉していたからであるの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...徒渉(としょう)というよりは全く川を蹈むのである...   徒渉というよりは全く川を蹈むのであるの読み方
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」

...徒渉しなけれはならぬかも知れない...   徒渉しなけれはならぬかも知れないの読み方
田山録弥 「行つて見たいところ」

...数十頭のヤク牛が重い荷を負わされて雪解けの谿流を徒渉(としょう)するのを見ていたら妙に悲しくなって来た...   数十頭のヤク牛が重い荷を負わされて雪解けの谿流を徒渉するのを見ていたら妙に悲しくなって来たの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...之を水にすれば、徒渉の險あり...   之を水にすれば、徒渉の險ありの読み方
長塚節 「草津行」

...川を幾度も徒渉しなければならぬという...   川を幾度も徒渉しなければならぬというの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...いつまでたってもさっきの徒渉地点がすぐ下に見えて気になった...   いつまでたってもさっきの徒渉地点がすぐ下に見えて気になったの読み方
松濤明 「春の遠山入り」

...車馬は総べて橋を渡らずに河を徒渉してゐる...   車馬は総べて橋を渡らずに河を徒渉してゐるの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...徒渉(としょう)の陣馬の堰(せき)にせかれて...   徒渉の陣馬の堰にせかれての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「徒渉」の読みかた

「徒渉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「徒渉」

「徒渉」の英語の意味


ランダム例文:
座に坐る   ゼラニウム   召喚状を発する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   汚染土   車中泊  

スポンサーリンク

トップへ戻る