例文・使い方一覧でみる「後脚」の意味


スポンサーリンク

...前脚と後脚に分かれた股引を装着して武器や盾を持ち戦う武士の形が、戦国時代に現れる...   前脚と後脚に分かれた股引を装着して武器や盾を持ち戦う武士の形が、戦国時代に現れるの読み方

...その脚下には小き馬の後脚にて立ちて...   その脚下には小き馬の後脚にて立ちての読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...後脚で立ち上がって...   後脚で立ち上がっての読み方
レオニイド・アンドレイエフ Leonid Andrejew 森鴎外訳 「犬」

...私が初めて訪問した時にダーウィンの『種原論』が載っていた粗末な卓子(テーブル)がその後脚(あし)を切られて...   私が初めて訪問した時にダーウィンの『種原論』が載っていた粗末な卓子がその後脚を切られての読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...後脚が身体の下に折れる時...   後脚が身体の下に折れる時の読み方
ジョージ・オーウェル George Orwell The Creative CAT 訳 「象を撃つ」

...いきなり相手を後脚(あとあし)で蹴飛ばすさうだが...   いきなり相手を後脚で蹴飛ばすさうだがの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...犬は眠ったまま後脚をピクピクと二...   犬は眠ったまま後脚をピクピクと二の読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...後脚で立って見せる...   後脚で立って見せるの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...馬どもは後脚で立ったり後脚で跳び上ったりした...   馬どもは後脚で立ったり後脚で跳び上ったりしたの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...尻尾(しっぽ)をSの字に曲げてから全身を前脚の方へ移動しのめらせてそうして後脚を後方へのばした...   尻尾をSの字に曲げてから全身を前脚の方へ移動しのめらせてそうして後脚を後方へのばしたの読み方
寺田寅彦 「初冬の日記から」

...彼の見たのは若い熊が後脚(あとあし)で立っていた...   彼の見たのは若い熊が後脚で立っていたの読み方
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...象の右の後脚のからくりを知っているのは四人の中では定太郎だけ...   象の右の後脚のからくりを知っているのは四人の中では定太郎だけの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...敵方が後脚をあげてゼーロンの頤を蹴らうとすれば...   敵方が後脚をあげてゼーロンの頤を蹴らうとすればの読み方
牧野信一 「夜見の巻」

...どこかの猫が背伸びするように後脚だけで立って...   どこかの猫が背伸びするように後脚だけで立っての読み方
正岡容 「寄席」

...野生の熟兎は兎より小さく耳と後脚短く頭骨小さくて軽い...   野生の熟兎は兎より小さく耳と後脚短く頭骨小さくて軽いの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...英語でジャーボアといいて後脚至って長く外貌習慣共にオーストラリアのカンガルーに似た物だ(第四図)...   英語でジャーボアといいて後脚至って長く外貌習慣共にオーストラリアのカンガルーに似た物だの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...兎は後脚が長くてすこぶる迅(はや)く走りその毛色が住所の土や草の色と至って紛らわしき上に至って黠(ずる)く...   兎は後脚が長くてすこぶる迅く走りその毛色が住所の土や草の色と至って紛らわしき上に至って黠くの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...馬の後脚が滑った...   馬の後脚が滑ったの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...狂った馬の後脚は...   狂った馬の後脚はの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「後脚」の読みかた

「後脚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「後脚」

「後脚」の英語の意味


ランダム例文:
噂によると   収穫なし   錬金術師  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
伝道師   利益相反   自動運転  

スポンサーリンク

トップへ戻る