...ことに嬉しいのは六朝以後唐時代に至る間の将軍...
會津八一 「支那の明器」
...所がその後唐宋以後になりますと...
内藤湖南 「近代支那の文化生活」
...單に隋志以後唐代の書籍の集散に關する全體の總論があるのみである...
内藤湖南 「支那目録學」
...その後唐になっては瞿曇姓の人が天文方の長官ともなり...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...後唐の可止てふ僧托鉢して老母を養い行(ある)きながら...
南方熊楠 「十二支考」
...二十五箇年後唐桑浜の宿という部落では...
柳田国男 「雪国の春」
便利!手書き漢字入力検索