...この件に関しては、以後口外しないようにしてください...
...じっと後口(あとくち)を味っていたが...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...どうも後口が悪くていけない...
辰野隆 「銷夏漫筆」
...うっかり後口(あとくち)を廻ろうとして外へ出ると...
徳田秋声 「縮図」
...すぐ後口がかかり...
徳田秋声 「縮図」
...後口々々と廻すように舵(かじ)を取るんです...
徳田秋声 「縮図」
...自分の言葉の後口がいかにも苦(にが)いかのようにようやく唾(つば)をのみ込んで...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...何時もの人を縛つた後口の惡さを舐(な)めて居るのでせう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...いつもの人を縛った後口の悪さを舐(な)めているのでしょう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...かように変化した形は鎌倉時代以後口語には盛に用いられたのであって...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...後口小伝馬町(こてんまちょう)の牢屋敷...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...後口(あとくち)が悪いなあ...
火野葦平 「花と龍」
...ふざけすぎの後口わるし...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...藤山つひに不調、感じの悪い加納と電話で話し、後口悪し...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...果して今日も後口いと悪し...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...鳥羽伏見の戦争は、直(す)ぐにつづいて上野黒門の彰義隊、白河口、越後口、会津となって、奥羽越の諸藩が動き、そのなかのある部分を――阿賀妻らも自分の部署として受けもったわけである...
本庄陸男 「石狩川」
...その後口を洗い歯を潔(きよ)めやると見え...
南方熊楠 「十二支考」
...「どうも後口(あとくち)が悪うて悪うてまあだムカムカします...
夢野久作 「近世快人伝」
...八十三郎も後口(あとくち)にひかえているに...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??