例文・使い方一覧でみる「後にする」の意味


スポンサーリンク

...私なりに永く考えた後にすることだ...   私なりに永く考えた後にすることだの読み方
有島武郎 「私の父と母」

...橋を渡り終つて橋畔の電燈を後にすると...   橋を渡り終つて橋畔の電燈を後にするとの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...先ずその大体を明らかにして枝葉を後にするのが肝要である...   先ずその大体を明らかにして枝葉を後にするのが肝要であるの読み方
寺田寅彦 「物理学の応用について」

...きょうを最後にすると云う条件だ...   きょうを最後にすると云う条件だの読み方
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「黄色な顔」

...それは後にするとして...   それは後にするとしての読み方
戸坂潤 「クリティシズムと認識論との関係」

...それは後にするとして...   それは後にするとしての読み方
戸坂潤 「読書法」

...弁証を後にするから...   弁証を後にするからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...葦の茂りを後にするとそれから續いた長い磯が見え出して遙かに猫の耳のやうな二つの山が兀然として聳えて居る...   葦の茂りを後にするとそれから續いた長い磯が見え出して遙かに猫の耳のやうな二つの山が兀然として聳えて居るの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...パナマ丸の後にする...   パナマ丸の後にするの読み方
火野葦平 「花と龍」

...市を後にすると同時に...   市を後にすると同時にの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...易きを先にし難きを後にするにあり...   易きを先にし難きを後にするにありの読み方
福沢諭吉 「学校の説」

...いろはを後にするものあり...   いろはを後にするものありの読み方
福沢諭吉 「小学教育の事」

...その技芸の教授を先にして道徳の教を後にするを憂(うれう)る者なきに非ず...   その技芸の教授を先にして道徳の教を後にするを憂る者なきに非ずの読み方
福沢諭吉 「小学教育の事」

...汝が記實を後にすると...   汝が記實を後にするとの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...」矢代はこう云って妹の方の見舞いを後にするのを母に納得させた...   」矢代はこう云って妹の方の見舞いを後にするのを母に納得させたの読み方
横光利一 「旅愁」

...折ふし朝食のしたくが調ったので、近習(きんじゅう)たちが運びかけて来ると、「後にする...   折ふし朝食のしたくが調ったので、近習たちが運びかけて来ると、「後にするの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...蕭関(しょうかん)の砦(とりで)を後にすると...   蕭関の砦を後にするとの読み方
吉川英治 「三国志」

...従って大村行はその後にするほかはなかった...   従って大村行はその後にするほかはなかったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「後にする」の書き方・書き順

いろんなフォントで「後にする」


ランダム例文:
雪なだれ   痛恨の念   盛り上り  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自己責任   代理出産   緊急事態  

スポンサーリンク

トップへ戻る