例文・使い方一覧でみる「征途」の意味


スポンサーリンク

...そろそろ征途(せいと)へ上ろうと思っている...   そろそろ征途へ上ろうと思っているの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...一杯(いっぱい)の冷酒に征途(せいと)をことほいだ後...   一杯の冷酒に征途をことほいだ後の読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...潔(いさぎよ)く征途に上ったものだったが...   潔く征途に上ったものだったがの読み方
徳田秋声 「縮図」

...かの造物主はすでに人類の先祖が征途に上り一歩を転ぜんとしたるときにおいてはその子孫たる第十九世紀の人類を必ずこのところこのときに達せしめざるべからざるの大経綸をば予定せられたることは吾人が決して疑わざるところなり...   かの造物主はすでに人類の先祖が征途に上り一歩を転ぜんとしたるときにおいてはその子孫たる第十九世紀の人類を必ずこのところこのときに達せしめざるべからざるの大経綸をば予定せられたることは吾人が決して疑わざるところなりの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...当時の社会的および芸術的虚偽にたいして征途にのぼった...   当時の社会的および芸術的虚偽にたいして征途にのぼったの読み方
豊島与志雄 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...パリーの審美眼と道徳とにたいする征途にのぼった時...   パリーの審美眼と道徳とにたいする征途にのぼった時の読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

......   の読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...わたくしは従征途上に暫く広島に駐(とゞ)まつたことがある...   わたくしは従征途上に暫く広島に駐まつたことがあるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...正月は征途で迎えるのが...   正月は征途で迎えるのがの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...征途を半ばにして...   征途を半ばにしての読み方
吉川英治 「三国志」

...征途から帰還した...   征途から帰還したの読み方
吉川英治 「三国志」

...征途に上る将士にたいし...   征途に上る将士にたいしの読み方
吉川英治 「三国志」

...今やその征途にあるのである...   今やその征途にあるのであるの読み方
吉川英治 「三国志」

...「いやどうも、征途のお途中、何かとせわしい御陣中へ伺って」と、鎌倉の二使は、恐縮のていだった...   「いやどうも、征途のお途中、何かとせわしい御陣中へ伺って」と、鎌倉の二使は、恐縮のていだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...征途のかどでに瘧病(ぎゃくびょう)をわずろうて...   征途のかどでに瘧病をわずろうての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...宗広も征途の途中でついに亡くなってしまったので...   宗広も征途の途中でついに亡くなってしまったのでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...かくて、いつか征途に、山桜を見る頃となり、秀吉は四月二十七日、約一ヵ月ぶりで、大坂表へ帰った...   かくて、いつか征途に、山桜を見る頃となり、秀吉は四月二十七日、約一ヵ月ぶりで、大坂表へ帰ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...慕蓉(ぼよう)もまた手を振ってその征途を見送ったものだった...   慕蓉もまた手を振ってその征途を見送ったものだったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「征途」の読みかた

「征途」の書き方・書き順

いろんなフォントで「征途」


ランダム例文:
延縄漁   意味の取り違え   凝結する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   金融商品   違和感  

スポンサーリンク

トップへ戻る