......
内田魯庵 「八犬伝談余」
...形勝の雄、都下に冠たり...
大町桂月 「飛鳥山遠足」
...これはたいへんにいい所だからこの形勝を保存しなければいけないという事になり...
寺田寅彦 「写生紀行」
...なろう事なら精神的の方面でもどこかの山や森に若干の形勝を保存してもらいたい...
寺田寅彦 「写生紀行」
...形勝というよりも...
中里介山 「大菩薩峠」
...絹織物の名産地でもある福井の城下に近い形勝を占めたところだから...
中里介山 「大菩薩峠」
...即事さゝ彼の滋賀の縣の葱作り朶垣つくるあらき朶垣澁柿の腐れて落つる青芝も畑も秋田もむかし志賀の宮此舊都の蹟は洵に形勝の地なり...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...古い代りには形勝(けいしょう)の地を占めている...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...縦隊を少し右へ離れて運動場の方面には砲隊が形勝の地を占めて陣地を布(し)いている...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...タオルミーナの劇場は何よりもすぐれた形勝の位置に置かれてあるのが特長である...
野上豊一郎 「エトナ」
...それ等をすべて見はるかす形勝の地であるから...
野上豊一郎 「パルテノン」
...如何にも具合の佳ささうな形勝の地であるが...
濱田耕作 「沖繩の旅」
...家が分れて小さくなり一方にはまた形勝の地はすでに占められてしまうと...
柳田國男 「地名の研究」
...薩隅の御仮屋は多くは小高い形勝を占め...
柳田國男 「地名の研究」
...山水の形勝に拠って新宗教を宣伝することは...
柳田国男 「雪国の春」
...早く中央の形勝を占めた者が...
柳田国男 「雪国の春」
...N君の泊まっている家はこの芸術に浸り込んだような形勝の地にあった...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...N君の泊つてゐる家はこの芸術に浸り込んだやうな形勝の地にあつた...
和辻哲郎 「月夜の東大寺南大門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??