...実際あゝ云う形勝な眺望...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...周囲の形勝名所旧跡などのだいたいがざっとわかる...
寺田寅彦 「案内者」
...なろう事なら精神的の方面でもどこかの山や森に若干の形勝を保存してもらいたい...
寺田寅彦 「写生紀行」
...ならう事なら精神的の方面でも何處かの山や森に若干の形勝を保存して貰ひ度い...
寺田寅彦 「寫生紀行」
...形勝の地ともいえないところへ――ことに...
中里介山 「大菩薩峠」
...小町をいただくにふさわしい形勝の地でないということはありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...形勝というよりも...
中里介山 「大菩薩峠」
...その辺からは、すぐ下に昔のマクシムス競技場の跡(今のヴィア・デイ・チェルキ)を隔ててアヴェンティーノの山からテベレの下流を眺めるようになって、形勝の地である...
野上豊一郎 「パラティーノ」
...一体にパラティーノは形勝の丘陵であり...
野上豊一郎 「パラティーノ」
...それ等をすべて見はるかす形勝の地であるから...
野上豊一郎 「パルテノン」
...如何にも具合の佳ささうな形勝の地であるが...
濱田耕作 「沖繩の旅」
...親しくカシガル付近山河の形勝を視察し...
日野強 「新疆所感」
...昔なつかしい形勝の地であった...
柳田国男 「海上の道」
...薩隅の御仮屋は多くは小高い形勝を占め...
柳田國男 「地名の研究」
...耕作に重きを置かなかった海部(あまべ)種族などが逐次に内陸を経略するには最も形勝の地と認めてよろしい...
柳田國男 「地名の研究」
...早く巣作るものが形勝(けいしょう)と安全とを先占(せんせん)し...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...山水の形勝に拠って新宗教を宣伝することは...
柳田国男 「雪国の春」
...N君の泊つてゐる家はこの芸術に浸り込んだやうな形勝の地にあつた...
和辻哲郎 「月夜の東大寺南大門」
便利!手書き漢字入力検索