...道路の彎曲には注意して運転してください...
...このパイプを彎曲させるのは簡単ではありません...
...彎曲した木の枝が道路に垂れ下がっている...
...彎曲した形状をした建物が立ち並んでいる...
...彎曲部分に矯正器具を使用して、骨折の治療を行うことができる...
...竿は大いに彎曲している...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...砂浜は大きく彎曲(わんきょく)して凹んでいる...
梅崎春生 「幻化」
...彎曲した吹き溜りと云うような岸近い特殊な区域に溜っているものだよ...
大阪圭吉 「死の快走船」
...――この頃の船乗のよく持っていた、重い、彎曲した刀...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...トラホームだの頸腺腫(けいせんしゅ)だのX彎曲(わんきょく)だの...
太宰治 「虚構の春」
...彎曲(わんきょく)した踝(くるぶし)から土踏まずは瘤(こぶ)のように隆起して...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...線路が少し彎曲(わんきょく)している土手の上で立ち往生したまま動かなくなっており...
谷崎潤一郎 「細雪」
...花瓶のほうをよく見ていると手づくねの筒形の胴の表面の彎曲(わんきょく)...
寺田寅彦 「柿の種」
...この花のおしべが釣(つ)り針(ばり)のように彎曲(わんきょく)してその葯(やく)を花の奥のほうに向けていること...
寺田寅彦 「沓掛より」
...その一道の電子の流れは球形磁石の磁場のためにその経路を彎曲(わんきょく)され...
寺田寅彦 「B教授の死」
...穹窿(きゅうりゅう)の彎曲部(わんきょくぶ)と底部とにおける広さ...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...この場合、ふつうの物質では、棒は円の弧の形に曲り、その彎曲度から、ヤング率が計算される...
中谷宇吉郎 「アラスカの氷河」
...しかし彎曲率の分布という形に変えて見ると...
中谷宇吉郎 「茶碗の曲線」
...彼は彎曲(わんきょく)した小路(こうじ)の中ほどにある擦硝子張(すりガラスばり)の扉を外から押して内へ入った...
夏目漱石 「明暗」
...装飾は全然ついてはいないがきわめて彎曲(わんきょく)して上へ昇っているため...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...ただしクマもタオリもともにまた山についてもいう語であるからこれは単に彎曲(わんきょく)というだけの意味であったと思う...
柳田國男 「地名の研究」
...その大きい花びらの美しい彎曲線(わんきょくせん)や...
和辻哲郎 「巨椋池の蓮」
...あの鋭い屋根の彎曲は...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??