例文・使い方一覧でみる「彎」の意味


スポンサーリンク

...軒を僅か上方に曲させてあるが...   軒を僅か上方に彎曲させてあるがの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...ひき上ぐる竿の々たるにかゝり来れる一尾の香魚の溌刺たるを捉へて...   ひき上ぐる竿の彎々たるにかゝり来れる一尾の香魚の溌刺たるを捉へての読み方
大町桂月 「月譜」

...線路の曲したところを通過する...   線路の彎曲したところを通過するの読み方
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「オスカー・ブロズキー事件」

...下腿部(かたいぶ)ガヤヤO型ニ外側ヘ曲(わんきょく)シテオリ...   下腿部ガヤヤO型ニ外側ヘ彎曲シテオリの読み方
谷崎潤一郎 「鍵」

...その山の麓の平野に形を描きながら東南へと絶えず走つてゐた...   その山の麓の平野に彎形を描きながら東南へと絶えず走つてゐたの読み方
田山録弥 「百日紅」

...二条の曲した石の階段が...   二条の彎曲した石の階段がの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...逆に吸い込むとペンと言ってもとの向きに曲する...   逆に吸い込むとペンと言ってもとの向きに彎曲するの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...谷中の台地から田端(たばた)の谷へ面した傾斜地の中腹に沿う曲(わんきょく)した小路をはいって行って左側に...   谷中の台地から田端の谷へ面した傾斜地の中腹に沿う彎曲した小路をはいって行って左側にの読み方
寺田寅彦 「中村彝氏の追憶」

...曲したこちこちの根が...   彎曲したこちこちの根がの読み方
豊島与志雄 「蓮」

...カドラン街の下にある曲(わんきょく)した隧道(すいどう)と三つの行き止まりとを見回ってきたところだった...   カドラン街の下にある彎曲した隧道と三つの行き止まりとを見回ってきたところだったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...街角を強く曲している巨大な建築素材としてのガラスに呼びかけているのである...   街角を強く彎曲している巨大な建築素材としてのガラスに呼びかけているのであるの読み方
中井正一 「壁」

...後ろに駈けていた青年左賢王が刀(わんとう)をもって見事(みごと)に胴斬(どうぎ)りにした...   後ろに駈けていた青年左賢王が彎刀をもって見事に胴斬りにしたの読み方
中島敦 「李陵」

...この場合、ふつうの物質では、棒は円の弧の形に曲り、その曲度から、ヤング率が計算される...   この場合、ふつうの物質では、棒は円の弧の形に曲り、その彎曲度から、ヤング率が計算されるの読み方
中谷宇吉郎 「アラスカの氷河」

...曲率を負(ふ)にとればよいのでその凹み方も...   彎曲率を負にとればよいのでその凹み方もの読み方
中谷宇吉郎 「茶碗の曲線」

...硝子(ガラス)の中に曲(わんきょく)した一本の光が...   硝子の中に彎曲した一本の光がの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...ほかの家々と同じく曲(わんきょく)した...   ほかの家々と同じく彎曲したの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」

...田辺湾の名物で只今絶滅した珠の数珠に代えて順礼等を紿(あざむ)き売った者がある...   田辺湾の名物で只今絶滅した彎珠の数珠に代えて順礼等を紿き売った者があるの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...その大きい花びらの美しい曲線(わんきょくせん)や...   その大きい花びらの美しい彎曲線やの読み方
和辻哲郎 「巨椋池の蓮」

「彎」の読みかた

「彎」の書き方・書き順

いろんなフォントで「彎」

「彎」の英語の意味


ランダム例文:
奔流のような   率土     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   義経千本桜   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る