例文・使い方一覧でみる「弗」の意味


スポンサーリンク

...一個人の殺害(さつがい)せられたるために三十五万(ドル)の金額を要求するごとき不法(ふほう)の沙汰(さた)は未(いま)だかつて聞かざるところなり...   一個人の殺害せられたるために三十五万弗の金額を要求するごとき不法の沙汰は未だかつて聞かざるところなりの読み方
石河幹明 「瘠我慢の説」

...千九百億(ドル)の支出案に署名をした”“――欧同盟の元首ビスマーク将軍は...   千九百億弗の支出案に署名をした”“――欧弗同盟の元首ビスマーク将軍はの読み方
海野十三 「地球要塞」

...しかし、全然架空の人物を作り上げたのでは、五百万を持ち、それで新しく仕事を始めたいというのだから、人に怪しまれるおそれが充分ある...   しかし、全然架空の人物を作り上げたのでは、五百万弗を持ち、それで新しく仕事を始めたいというのだから、人に怪しまれるおそれが充分あるの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...一つ七五十仙づつにしときますべえ...   一つ七弗五十仙づつにしときますべえの読み方
薄田泣菫 「価」

...支那人の掌面(てのひら)から一半を受取る事が出来たら...   支那人の掌面から一弗半を受取る事が出来たらの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...残りの二百万はどうするつもりなのか...   残りの二百万弗はどうするつもりなのかの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...遠く亜利加(アフリカ)のベンゲーラ海流の尽くるあたりに端を発し...   遠く亜弗利加のベンゲーラ海流の尽くるあたりに端を発しの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...(ふっ)と幾陣(いくしきり)か斜(はす)に吹き通る...   弗と幾陣か斜に吹き通るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...此新注の學問が應仁の亂の頃から々起つて來ました...   此新注の學問が應仁の亂の頃から弗々起つて來ましたの読み方
内藤湖南 「應仁の亂に就て」

...少しく南方に向えば同じく大陸として亜利加を領するを得たが故に...   少しく南方に向えば同じく大陸として亜弗利加を領するを得たが故にの読み方
新渡戸稲造 「東西相触れて」

...この代価が十万(どる)...   この代価が十万弗の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...さしあたり七万五千の口だ...   さしあたり七万五千弗の口だの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...亜利加を合わしたものの五倍もあり...   亜弗利加を合わしたものの五倍もありの読み方
久生十蘭 「南極記」

...牡蠣(かき)を一罎(いちびん)買うと、半(ドル)、幾つあるかと思うと二十粒か三十粒位(ぐらい)しかない...   牡蠣を一罎買うと、半弗、幾つあるかと思うと二十粒か三十粒位しかないの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...二個で四四十五仙とある...   二個で四弗四十五仙とあるの読み方
牧逸馬 「アリゾナの女虎」

...焼き失いしや(ふつ)にみえず...   焼き失いしや弗にみえずの読み方
南方熊楠 「失うた帳面を記憶力で書き復した人」

...南亞利加の喜望峯をり...   南亞弗利加の喜望峯をりの読み方
水上瀧太郎 「貝殼追放」

...これはわたしの知つて居る若い詩人のパウルが大学を卒業して阿利加に居る父親の処へ行く時...   これはわたしの知つて居る若い詩人のパウルが大学を卒業して阿弗利加に居る父親の処へ行く時の読み方
與謝野寛 「素描」

「弗」の読みかた

「弗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「弗」

「弗」の英語の意味


ランダム例文:
かみわざ   バズーカ   お太鼓結び  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高学歴   糖尿病   不起訴不当  

スポンサーリンク

トップへ戻る