...なぜクロポトキンやマルクスや露国の革命をまで引き合いに出して物をいうかとの詰問もあろうけれども...
有島武郎 「片信」
...元を尋ねると踊りの晩に袖を引き合いからの夫妻(めおと)じゃないか...
鈴木三重吉 「千鳥」
...坊間所伝の宮本武蔵(みやもとむさし)対佐々木巌流(ささきがんりゅう)の試合を引き合いに出した...
寺田寅彦 「映画雑感(3[#「3」はローマ数字、1-13-23])」
...これらを一々引き合いに出して連句の場合に付会しようとしても...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...本書所載の他の論文にしばしば引き合いに出ている関係上参照の便宜のためにこのままここに採録した次第である...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...私がトマス・カーライルを引き合いに出したときなど...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...歴史科学の方法論に於て個別的因果の概念が引き合いに出されなければならない必然性は茲に横たわる...
戸坂潤 「科学方法論」
...仮に東日が木村氏本人を引き合いに出して了ったならば...
戸坂潤 「思想としての文学」
...序でにもう一つの恋物語を引き合いに出すならば...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...経釈(きょうしゃく)の文などを引き合いに出して論じかけて来たものだから...
中里介山 「法然行伝」
...そういう例の引き合いに出されては...
中谷宇吉郎 「雪三題」
...もしもこの名が昔からの本来のものであれば何も特に『文徳実録』を引き合いに出す必要は少しも無いじゃないか...
牧野富太郎 「植物記」
...たびたび前にも引き合いにだした吉岡鳥平君と私が三木助氏宅をおとずれると...
正岡容 「わが寄席青春録」
...しばしば引き合いに出される劉宋の祖沖之の著書も伝わらなかった一つである...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...あの子の姉に相談してみましょう」その人が思わず引き合いに出されたことだけででも源氏の胸は鳴った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...女王様のことに私などを引き合いに出して言わないでね...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その手頸をにぎり取られ――おうっッ――と引き合い...
吉川英治 「三国志」
...御承知のように原子の内部の電子と核とが互に引き合い斥け合っているからなのですが)...
蘭郁二郎 「宇宙爆撃」
便利!手書き漢字入力検索