...多くの人夫等がそれを橇(そり)で引き出すところに飛んで行く...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...何物かを引き出すことができようと思った...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...病中は貯金を引き出すことが出来ないので...
谷崎潤一郎 「細雪」
...会話は井谷が巧い工合に引き出すので...
谷崎潤一郎 「細雪」
...だけども君の引き出す論拠ひとつひとつが...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「ボヘミアの醜聞」
...文学と科学との間の同一性と区別とを引き出すことが出来る筈である...
戸坂潤 「思想としての文学」
...司教は憐憫(れんびん)を引き出すために働いていた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...各思想を対照さして一つの解決を引き出す...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...肉の中に残った針を引き出すことはできないのです...
中里介山 「大菩薩峠」
...いかなる論拠も引き出すことはできないのである...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...我々が目下の事物から姿を見せていない原因や結果を引き出す推断は...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...他者の証言から推断を引き出すのに性急に過ぎ...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...今そのことを引き出すのを恥(は)づべきですよ...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...それを引き出すのに数人の力を合せて...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」
...君は何という結論を引き出すかね」「私の観るところは...
牧逸馬 「土から手が」
...活きた蛇が穴中に曲りその腹の麟板が多処に鈎り着き居るを引き出すは難事と見え...
南方熊楠 「十二支考」
...後世はこのような編著から類のない利益を引き出すことだろう...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...引き出す...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索