...そのかはり厩(うまや)から自慢の仔馬(こうま)を引き出して先生に見せました...
犬養健 「亜剌比亜人エルアフイ」
...箪笥の引き出しから...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...心配のたねの引き出しを順々にあけて...
太宰治 「火の鳥」
...現に眼前に映写されている光景が観客の知識の戸棚のどの引き出しに入れていいかわからないで...
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」
...自分はその時虫かごのふたをあけてかぶと虫を引き出し道ばたの相撲取草(すもうとりぐさ)を一本抜いて虫の角(つの)をしっかり縛った...
寺田寅彦 「花物語」
...他愛もない観念論や神秘学をさえ引き出したということは...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...縞目(しまめ)もわからぬ木綿布団を無造作(むぞうさ)に引き出して敷いた...
富田常雄 「刺青」
...彼は相当多額な金を引き出したらしかった...
豊島与志雄 「波多野邸」
...紙幣を三枚引き出して...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...引き出しからインキ壺(つぼ)とペンと一枚の紙とを取り出した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...彼は引き出しから二つの蝋燭(ろうそく)を取って...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...用箪笥(ようだんす)の抽斗(ひきだし)の二番目のをそっくり引き出してここへ持って来て下さい」女中はまず...
中里介山 「大菩薩峠」
...鳥居下まで引き出して...
中里介山 「大菩薩峠」
...彼はわざわざそれを引き出して見る気にもならずに...
夏目漱石 「道草」
...右側引き出しの二段目に回転式拳銃があります...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...さあ、あの恐ろしい暗黒が止んで、祝福の光が再び出るぞ」*真夜中、二時間後、研究所の扉を開き、飛行機を台に乗せ、庭に引き出した...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「四日闇夜」
...大事な貨(しろもの)じゃ」佐渡の二郎は牽(つなで)を引き出して...
森鴎外 「山椒大夫」
...「実は四人ほど堕胎(おろ)しましたので……喰うに困りまして……どうぞ御勘弁を――」巡査は驚いて又帳面を引き出した...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
便利!手書き漢字入力検索