例文・使い方一覧でみる「弔」の意味


スポンサーリンク

...門の内なる小き園には五色の紙燈を(つ)り...   門の内なる小き園には五色の紙燈を弔りの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...あさゆう秀次が一族の菩提(ぼだい)をうていた者だと云う...   あさゆう秀次が一族の菩提を弔うていた者だと云うの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...かげかつ公と和睦なされていそぎ(とむら)いがっせんのためみやこへ上られますところに...   かげかつ公と和睦なされていそぎ弔いがっせんのためみやこへ上られますところにの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...東川(うのがわ)村に後亀山(ごかめやま)天皇の皇子小倉宮の御墓を(とむら)い...   東川村に後亀山天皇の皇子小倉宮の御墓を弔いの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...玄関には(くやみ)に来る人影もまだまれであった...   玄関には弔に来る人影もまだまれであったの読み方
徳田秋声 「黴」

...必庭園の花を折って儀(ちょうぎ)に行く...   必庭園の花を折って弔儀に行くの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...ってなんのこと」「お前がしゃべくったアレだよ」「あれは辞ですけど...   ってなんのこと」「お前がしゃべくったアレだよ」「あれは弔辞ですけどの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...年々殺獲する猴のいに室女を捧げてその霊を慰める義理立てにも当るようだ...   年々殺獲する猴の弔いに室女を捧げてその霊を慰める義理立てにも当るようだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...水船のある所の上に棚が(つ)つてあつて...   水船のある所の上に棚が弔つてあつての読み方
森鴎外 「金貨」

...刀(たう)を(つ)つて来てゐるものなんぞは殆ど無い...   刀を弔つて来てゐるものなんぞは殆ど無いの読み方
森鴎外 「金貨」

...問の客があとから絶えないので...   弔問の客があとから絶えないのでの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...「私は人の問や法要にはゆかない...   「私は人の弔問や法要にはゆかないの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...全人類の感謝と慰とを彼等に捧げさしてくれるであろう……そうして最後に……永劫(えいごう)消ゆる事のない極地の氷のような『冷笑』を...   全人類の感謝と弔慰とを彼等に捧げさしてくれるであろう……そうして最後に……永劫消ゆる事のない極地の氷のような『冷笑』をの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...壮年期の歌(ちょうか)に聞え...   壮年期の弔歌に聞えの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...燃えさかるわが古館(ふるだち)を(とむら)うごとく門前にたたずんでいた...   燃えさかるわが古館を弔うごとく門前にたたずんでいたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...一国の太守(たいしゅ)の(とむら)いも及ばない程だった...   一国の太守の弔いも及ばない程だったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...御使を賜ったまま...   御弔使を賜ったままの読み方
吉川英治 「平の将門」

...辞を読むような声で...   弔辞を読むような声での読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「弔」の読みかた

「弔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「弔」

「弔」の英語の意味

「弔なんとか」といえば?  


ランダム例文:
犬人   難関突破     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
救世主   卒業証書   駿河屋  

スポンサーリンク

トップへ戻る